【鎌庭第二床固(かまにわだいにとこがため)】と鬼怒川改修事務所「青山 士(あおやまあきら)」氏

【鎌庭第二床固(かまにわだいにとこがため)】

-記事の投稿日2024年4月24日-
※今回はリンクだらけになっています※

◆【鎌庭第二床固(かまにわだいにとこがため)】と鬼怒川改修事務所「青山 士(あおやまあきら)」氏の仕事
・画像の日時:2024年4月21日08:50分頃~
・場所:茨城県下妻市本洲付近
・状態:河岸と上空から鎌庭第二床固を観察☆
・説明:床固(とこがため)とは、川底が削られるのを防ぐ機能を持たせること☆その昔、この鎌庭の床固付近を入口として鬼怒川は大きく蛇行していた。出口側は少し下流の鎌庭捷水路付近だ。蛇行して流れが悪くなっているので、大雨が降ると護岸が削られ、頻繁に洪水が起きていたそうだ。
その改修工事の歴史を感じる場所として今回は撮影対象にしてみた。筑波サーキットからそう遠くない場所に立地している。
・鬼怒川改修工事:鬼怒川流域で頻繁に起きる洪水対策として1927年(昭和2年)に「鬼怒川改修事務所」が設置される。その最初の仕事になったのが鎌庭捷水路(かまにわしょうすいろ)の開削工事だった。茨城県下妻市鎌庭付近で大きく蛇行する鬼怒川をまっすぐにして流れを良くする工事を行ったのだ。


・鬼怒川改修事務所の初代主任技師「青山 士(あおやまあきら)」氏:日本の土木事業に大きな足跡を残した人物☆荒川放水路建設指揮が有名。静岡県磐田市出身。青山 士(あおやまあきら)さんの詳しい歴史などがリスク対策.comさんのサイトに掲載されていました。
・鬼怒川氾濫:記憶に新しい2015年(平成27年)9月「平成27年関東・東北豪雨」により鬼怒川流域でも洪水が発生した。下妻市洪水ハザードマップ
鬼怒川の過去の洪水:国土交通省さんのサイトに一覧表がまとめてあった。
・地形:実際に現地に立ってみて、2015年の映像を想像すると足が震えた。家に帰ってから反芻するように思い返しても同じように青くなった。みなさんにも訪問をおすすめしたい。
・感想:治水対策・利水対策を行い、その土地の自然と共存していこうとする人間の知恵と努力そして人々の感情が入り乱れた歴史を感じた思いがした。自然災害というと、全国どこでも地震と台風が身近?だが、洪水となると自分とは関係ないと思う地域も少なからずあると考える。しかし、災害への思いを膨らませて自分の国土を見つめてみるのも必要かもしれないと思った。実際に現地で肌で感じるとその思いを深めた気がした。

I visited the Kinugawa River, which flows through Shimotsuma City in Ibaraki Prefecture, Japan.
The river has long been famous here for its flooding.
The name “Kinugawa” means “river of angry demons…..
Flood control work was done here about 100 years ago.
There was an outstanding civil engineer by the name of Akira Aoyama, who will remain in history.
He directed this flood control work.
I photographed the place where I could feel its history.
During the time I spent taking pictures, I thought about that history.

【鎌庭第二床固(かまにわだいにとこがため)】

【鎌庭第二床固(かまにわだいにとこがため)】
下流方向より撮影
川に出る切れ目がところどころに存在していた。草の覆い茂る季節にはこの位置からは川は見えないと想像する。

【鎌庭第二床固(かまにわだいにとこがため)】
下流方向より撮影

【鎌庭第二床固(かまにわだいにとこがため)】
下流方向より撮影

【鎌庭第二床固(かまにわだいにとこがため)】
まるで深場に浮いているように見える。
下流方向より撮影

【鎌庭第二床固(かまにわだいにとこがため)】
下流方向より撮影

【鎌庭第二床固(かまにわだいにとこがため)】
下流方向より撮影

【鎌庭第二床固(かまにわだいにとこがため)】

【鎌庭第二床固(かまにわだいにとこがため)】
水の流れや水中の苔などで滑りやすいと思うが、釣り人はよく立っていられると思う。本当に凄い。何かのコメントで「日本全国、いちばん冒険しているのは釣り人だ。」と読んだことがある。海も、山も、都市河川も踏破しない場所はないくらいだそうだ。その情熱はどこから出てくるのだろうか。知りたい。

【鎌庭第二床固(かまにわだいにとこがため)】から大形橋を望む

【鎌庭第二床固(かまにわだいにとこがため)】から大形橋を望む
大形橋からさらに下流方向(画面上側奥)に鎌庭捷水路(かまにわしょうすいろ)が見える。
1927年(昭和2年)に鬼怒川改修事務所が設置され工事がすすめられた。
あと3年で100周年という計算になる。

【鎌庭第二床固(かまにわだいにとこがため)】付近の遊水地帯
定期的に草刈りが行われている様子がみえる。それにフラワーロードという素晴らしい取り組みもされていて、観光地になっていないのが勿体ない気がした。
もし駐車場が整備されていれば、筑波サーキットの休憩時間や行き帰りなどにも、ちょっとしたランチや季節のお花見などに格好の場所だと思った。

上流方面から見る【鎌庭第二床固(かまにわだいにとこがため)】と大形橋
遊水地がきちんと取られている。周辺道路を車で少し走行したが、整然としていて綺麗な町並みだった。

【鎌庭第二床固(かまにわだいにとこがため)】の遊水地帯の雑草
「ギシギシ」と呼ばれるタデ科の多年草☆
そのギシギシにつく虫の「コダカルリハムシ」
雑草と扱われているギシギシとコダカルリハムシがどういった影響があるのか正直わからないが、生態系の循環に寄与しているということは理解できる。水辺と動植物と豊かな生態系。エネルギーに満ちた大地や海を育む要因にきっとなっていることでしょう。

【鎌庭第二床固(かまにわだいにとこがため)】
遊水地も広くとられていて、ウォーキングやサイクリング、釣りなど思い思いに楽しんでいる人を見かけた。しかし、いざとなればこの場所が水で満たされるとはにわかに信じがたい。この地に住んでいる方は、そういった大自然と共生できている強さを感じずにはいられない気がした。

【鎌庭第二床固(かまにわだいにとこがため)】と堤防周辺
ほぼ二階くらいのしっかりした高さのある堤防だ

【鎌庭第二床固(かまにわだいにとこがため)】と堤防周辺
数えてみると12段もある階段だった。この高さを超えて水が流れてくると思うと足が震えた…そんな状況下で土嚢を積む作業や、迅速な避難が自分にはできるだろうか….今の自分の極めて現代的生活では川の水に慣れていないため、いざ災害が起きてしまうとどうすることもできないのではと想像してしまった。

【鎌庭第二床固(かまにわだいにとこがため)】と堤防周辺
この堤防からは筑波山が見えた。美しい光景だ。歩いていると、ゆっくりとした時間が流れているのどかな場所に思えた。さらに鬼怒川沿いには色とりどりの花が植えられており、フラワーロードが楽しめるようになっていた。生活するには非常に美しく豊かな場所だ。

Blue John.blog

【寝具】敷布団・カバー類

-記事の投稿日2024年4月23日-

◆【寝具】敷布団・カバー類
・画像の日時:2024年4月23日11:32分頃~
・状態:通販で届いた敷布団、敷布団カバー、掛布団カバーをセッティングしようとする場面☆さらに使用していた古い敷布団を廃棄するために細かくハサミで切る作業の場面
・説明:楽天市場「タンスのゲン」さんの超ボリューム三層敷布団(ポイント使用で@6,891-/送料税込み/2024年4月18日決済)を購入した。帝人アクフィット(MIGHTYTOPⅡPORYTY)、TOYOBOのハードマーブルエスメーロの3種の化学繊維を使用した清潔&長持ちを謳った製品だ。以前使用していた「ビックカメラ」さんの化学繊維の敷布団も長持ちしてくれたので迷わず選択した。自分の思っているような清潔&長持ちを期待したい。

When I sleep, I sleep on a Futon, not in bed.
I bought a new Futon because it was getting old.
I bought one made of high-tech synthetic fiber.
It is an amazing material that is resistant to ticks, absorbs sweat and evaporates it quickly, has a long-lasting antibacterial effect, and can stay thicker for longer.
Moreover, it is manufactured in Miyazaki Prefecture in Kyushu, Japan.
I slept on it for two days and felt very comfortable until the morning.
Now I just hope the performance lasts.

Incidentally, the manufacturers of the materials are Teijin and Toyobo.
Both are leading manufacturers of high-tech materials.

【寝具】敷布団
「タンスのゲン」さんの超ボリューム三層敷布団
ふかふかで期待できそうです
0と5の付く日に決済すると5%オフになると楽天の店舗サイトに書いてありました。

【寝具】敷布団
「タンスのゲン」さんの超ボリューム三層敷布団
同じ名前の@6,999-円の製品の比較がイマイチ良くわからなかったです。
比較できる一覧表などがあれば、より分かりやすいのにと思ったりしました。
楽天さんもamazonさんのようにスッキリと見やすかったら、もっと利用したいのにといつも思います。

【寝具】日本製 敷布団
機能性重視でコスパも素晴らしい。
あくまでイメージですが、ユニクロさんの国民服ならぬ、タンスのゲンさんの国民的布団という塩梅で是非とも頑張っていただきたいです。

【寝具】敷布団
縫製もしっかりとしている様子です。
こういった仕事をしている方から見てどうなのか他の方のレビューも待ちたいです。

【寝具】敷布団
横面からのショット

【寝具】敷布団
キルト状の仕上げ

【寝具】敷布団・掛け布団カバー
OGURI(オグリ) Merry Night 綿100%モロッカングレー シングルロング
ヨドバシさんにて敷布団カバー@2,290-
ヨドバシさんにて掛け布団カバー@2,590-
をすべてポイントにて購入。
メーカー取り寄せ商品ということで到着まで1週間ほどかかる。
数ある中で今の自分の直感で気に入った品だったので、到着時間はあまり気にならなかった。
amazonさんのサイトでは中国メーカーのものが多かったが、寝るという心からの休息の時間に、長時間にわたり直接肌に触れるものは日本メーカーの管理した商品が良いな。と選択してみた。
ただし、値段やデザインなどはamazonさんにも魅力的なものが多数あったのは気になりましたが。

【寝具】敷布団・掛け布団カバー
OGURI(オグリ) Merry Night 綿100%モロッカングレー シングルロング

【寝具】敷布団・掛け布団カバー
OGURI(オグリ) Merry Night 綿100%モロッカングレー シングルロング

【寝具】敷布団・掛け布団カバー
OGURI(オグリ) Merry Night 綿100%モロッカングレー シングルロング

【寝具】敷布団・掛け布団カバー
OGURI(オグリ) Merry Night 綿100%モロッカングレー シングルロング
AYSファスナーは愛知県名古屋市に本社のある「株式会社浜田」さんの製品
寝具の部品などのメーカーさん

【寝具】敷布団の機能の説明書き
防ダニ・抗菌防臭・高い安全性・吸汗速乾・高耐久性
テイジンさんのアクフィット=マイティトップ+ポリティ
東洋紡さんのエスメーロとハードマーブル
伝統的な「綿(わた)」ではなく、化学繊維で近代化しているのですね

【寝具】廃棄前の古い敷布団 ビックカメラで購入した羽毛工房 超軽量ふとんシングルサイズ
数年間使用していた敷布団….少々お見苦しいが、ご勘弁を。
こういった恥ずかしい画像はネット社会にあまり出回らない。
だからこそ、劣化するとこうなるという汚い部分も記録に残したい。
メーカーさんや布団業界の役にたちたいと思いました。

【寝具】廃棄前の古い敷布団 ビックカメラで購入した羽毛工房 超軽量ふとんシングルサイズ
日常に行ったメンテナンスとしては・・・
晴れの日には積極的に天日干しをした。
布団乾燥機(象印の初期型の新古品・5年以上使用している)でこまめに湿気取りをした

【寝具】廃棄前の古い敷布団 ビックカメラで購入した羽毛工房 超軽量ふとんシングルサイズ
買い替えの理由・・・
①劣化して細かい粉がでてきた(気のせいか身体にかゆみを感じた)
②厚みがなくなってきた(熟睡できる時間の減少が心配だった)
③変色がひどくなってきた(精神衛生上の理由)
臭いなどは発生していなくて、時間の経過があるにも関わらず中身は真白なことに驚いた。
そして中身の変色は比較的控えめだった。
ハサミで切る時も化学繊維のものは比較的ジャキジャキとカットしやく廃棄しやすかった。

Blue John.blog

【カンパチ】お刺身

-記事の投稿日2024年4月22日-

◆カンパチのお刺身
・画像の日時:2024年4月22日21:30分頃~
・状態:個人が釣ってきた新鮮な生カンパチの柵
・説明:おすそわけしていただいた生カンパチの柵☆鮮度が高く、身がまだまだ引き締まっていてブリンと固い。本来は〆てから1日以上置くと良いと聞いたことがある。しかし、どうにも旨そうで我慢できず自宅の切れない包丁でカットしてしまった。
・味:今まで食べたどのカンパチよりも旨い!淡白な中に感じる濃厚な甘み、脂の乗り、広がる旨味が何重にも責めてくる!
・調味料:まず、塩で味わってみた。これが絶品だった。次に醤油。しょう油も悪くないが塩のほうが旨味が強く感じたので、最後まで塩で食した。ため息の出るほどの旨味だった。

I was given sashimi of Greater amberjack, which had been fished out of the water.
I filleted it with a knife I have at home. However, I could not cut it well and its appearance was disordered. It seems that I need to learn how to cut it.
Contrary to my appearance, the taste was very good.
The sweetness spreading through the light flavor and the delicious taste of winter fat.
The flavor spread out as if each of them overlapped with the other.
It left a stronger impression on me than any other Greater amberjackI have ever had. I would like to express my gratitude.

I used salt and then soy sauce as seasonings.
I recommend salt.
I heard that Greater amberjack tastes better if it is refrigerated for a day or two rather than eaten fresh.
The appearance of sashimi has a lot to do with its taste. The layers should have a beautiful pattern. There should be no oozing of blood. High transparency means high freshness. These are just some of the information that the supplier, called a “connoisseur,” has.



◆機材など
・NikonZ6
・外部ストロボ:Nissin i60A(天井バウンス)
・現像ソフト:NikonNX-Studio
(ニッシン製ストロボは品質も良く、コンパクトで大光量、操作性も電池の持ちも良好☆さらにアフターメンテナンス体制もしっかりしているというユーザー思いのストロボ専業メーカー。1959年創業の60年以上の企業。初心者向け~の講習会なども随時開催☆)

I own a Nissin external strobe made in Japan. It is compact but has a large light output and good battery life. Of course, it is also well made and reliable. They are also very responsive to maintenance, and the maintenance fee is reasonable. Nissin is a well-known Japanese strobe manufacturer with a solid maintenance system and other after-sales services.
…By the way, they are not a brake manufacturer(Nissin). They have the same name, though.

生カンパチのお刺身
ご所有の船で釣りあげてきたものを町のスーパーでパッキングしてきていただいたものです
とても清潔感のある仕立てで、お味も最高に美味しくて、足を向けて寝られませんです

生カンパチのお刺身
透き通るような身の美しさ….
模様も美しくて、なんだか食べるのが勿体なく感じてきてしまいます

生カンパチのお刺身
ぶりんぶりんの身は自宅の包丁で切り身にすることが困難でした….
あの美しい柵をこんな姿にしてしまい大変申し訳ない思いでいっぱいです…..

生カンパチのお刺身
だが旨い!旨いぞ!旨いぞ旨いぞ!!!!!!!
どんな大きさの、どの海で獲れた、何を食べていたカンパチちゃんだったのでしょう
素潜りをする身としては非常に気になります

Blue John.blog

【筑波サーキット】MCFAJクラブマンロードレース第一戦

-記事の投稿日2024年4月21日-

◆筑波サーキット MCFAJクラブマンロードレース第一戦
・画像の日時:2024年4月21日10:22分頃~
・場所:茨城県下妻市村岡乙159
・状況:MCFAJクラブマンロードレース第一戦☆レースの予選と決勝とパドック内を自分的目線で記録
・説明:知り合いの応援に行くために筑波サーキットに訪問した☆レースの熱気と和気あいあいとした雰囲気とが融合する自由な空気に満ちていた。その熱気・空気感のサーキット独特の雰囲気は自分の中にも飛び火してきた。
・MCFAJクラブマンロードレース第一戦のリザルト一覧はこちら

I went to Tsukuba Circuit in Japan to watch an amateur motorcycle race.
I was there to cheer on an acquaintance who was competing in the race.
Not only the latest motorcycles, but also old cars and sidecars from the 1960s and up were competing.
The atmosphere in the paddock was as free as a college campus.
Everyone was enjoying themselves and respecting each other, while competing seriously in the races. I myself thoroughly enjoyed myself.

◆撮影機材など
・NikonZ6
・NikkorAF-S28-300mf3.5-f5.6
・NikkorZ50mmf1.8s
・NikkorZ105mmf2.8s
・PL Filter
・Nikon NX-Studio
・手持ち撮影

筑波サーキット 2024年MCFAJクラブマンロードレース第一戦
木下仁一選手/KTM890 DUKE-R
お誘いしていただいた方です
エビスサーキットの走行会でご一緒したことがあります
その他には同じく筑波サーキットでのレースのお手伝いなどでもご一緒したことも
バイクやクルマに関する造詣が深く、こち亀の両さんみたいに木下さんのガレージに話をしに行く方が多い

筑波サーキット 2024年MCFAJクラブマンロードレース第一戦
木下仁一選手/KTM890 DUKE-R
ED3000クラス予選のベストタイムは1’08.577秒
タイムは1分5秒近くの記録をもつ選手
サーキット走行歴が長く、継続している選手です

筑波サーキット 2024年MCFAJクラブマンロードレース第一戦
ゼッケン8番 木下仁一選手KTM890 DUKE-R
安定したタイムで60分間の耐久を一人で走る
昨年の富士では雨の中を一人で耐え抜いて、そして自分で運転して帰宅するという猛者中の猛者だ

筑波サーキット MCFAJクラブマンロードレース第一戦
木下仁一選手/KTM890 DUKE-R
マフラーは静岡県の職人さんに持ち込みしてワンオフで造ってもらったそうだ
毎度のことだが、カスタムのセンスが良い
派手ではないのだがキラリと光る格好良さがある
自分もぜひ参考にしたい

筑波サーキット 2024年MCFAJクラブマンロードレース第一戦
長瀬智也選手/Harley-Davidson XR1200

筑波サーキット 2024年MCFAJクラブマンロードレース第一戦
長瀬智也選手/Harley-Davidson XR1200

筑波サーキット 2024年MCFAJクラブマンロードレース第一戦
長瀬智也選手/Harley-Davidson XR1200
この回のベストタイムは1’19.385秒!
出走されると観客席もパドックも人だかりができます!!!

筑波サーキット 2024年MCFAJクラブマンロードレース第一戦
長瀬智也選手/Harley-Davidson XR1200
画像は決勝レースゴール直後のイチコーナー付近

筑波サーキット 2024年MCFAJクラブマンロードレース第一戦
西田 裕選手/Harley-Davidson FXR1200
ベストタイム1分13.352秒でAVCC=FSCR/CSSC-OPENクラス優勝!
アグレッシヴで安定した走りをしていました

筑波サーキット 2024年MCFAJクラブマンロードレース第一戦
西田 裕選手/Harley-Davidson FXR1200
ゴール直後のホームストレートにて

筑波サーキット 2024年MCFAJクラブマンロードレース第一戦
HONDA RS125R

筑波サーキット 2024年MCFAJクラブマンロードレース第一戦
HONDA RS125R

筑波サーキット 2024年MCFAJクラブマンロードレース第一戦
HONDA CBR1000RR ベスト周回タイム58.837秒!!!平均時速124.590km/h
YAMAHA YZF R1 ベスト周回タイム59.638秒!!!平均時速123.119km/h
なんと1分切りのタイム
表彰式場前

筑波サーキット 2024年MCFAJクラブマンロードレース第一戦
おめでとうございます!!!
MCRガレージの山中正之選手とEISHINレーシングの高原昌幸選手のシャンパンファイト。
レースをしている人なら一度はやってみたいイベントです。
ちなみにこのレースで表彰台に乗れるのは1位と2位だけなのです。
※飲み物はシャンメリーなのは内緒です※

筑波サーキット 2024年MCFAJクラブマンロードレース第一戦
MCRガレージの山中正之選手とEISHINレーシングの高原昌幸選手のシャンパンファイト
シャンメリーの影響で床がベタついている笑
歩くと音がします

筑波サーキット 2024年MCFAJクラブマンロードレース第一戦
笑顔でご対応していただいた「に~に~」さん

筑波サーキット 2024年MCFAJクラブマンロードレース第一戦
表彰台の受賞者さまと「に~に~」さん

筑波サーキット 2024年MCFAJクラブマンロードレース第一戦
マン島TTレースのメダルの実物!!!
あの刺激的な男の中の男のレースを走った証
代々言い伝えても良いくらいの、まさに一生の宝ですね

ちなみにメダルの持ち主はMCRガレージの山中正之選手!!!
木下仁一選手のガレージで数回お見かけしたことがございます。
・・・と思ったら、勘違いでした。自分が勝手に似ていると思っていた方は木下氏の先輩だということでした。その方も2輪でレースをやっていたことがあり、KH500(ケッチ)やルノーメガーヌ スポールのほぼレース仕様(保安部品後付け)を輸入して市販車として乗ったりするクルマニアの方なのだ。まさにこち亀の世界。
Medals
T.T.Races
Isle Of Man

筑波サーキット 2024年MCFAJクラブマンロードレース第一戦
セーフティーカーはトヨタ スープラ
風のように走る姿を見ることができました
KAWASAKIのライダースクラブKAZEではないです※
SAFETY CAR
TOYOTA SUPRA

Blue John.blog

【ヒリゾ浜】ハナガサクラゲ

あいあい岬下~船着き場周辺【ヒリゾ浜】ハナガサクラゲ

-記事の投稿日2024年4月20日-

◆ヒリゾ浜のハナガサクラゲ
・画像の日時:2017年7月8日10:51分頃~
・場所:ヒリゾ浜あいあい岬下~船着き場周辺
・状態:水面付近を浮遊しているハナガサクラゲを激写
・説明:10㌢にも満たないようなちいさなクラゲ☆しかし、その鮮やかな色彩はしばし時を忘れさせてくれました。半透明なカラダも魅力的で観察のしがいがありました。撮影の被写体としても優れています。あまり動き回らないからです。そして水面近くを泳いでいるため明るく撮影できます。波と流れと生物の動きをシンクロさせれば、難しいですが綺麗に撮影できるでしょう
・まめ知識:①人に激痛を与えるほどの刺胞毒を持つ。②底生性のため、普段は海上からその姿を見ることはできないとされる③自分で小石を持って流れに逆らおうとすることがあるそうだ④ハナガサクラゲから新規の緑色蛍光タンパク質が発見され「Gamillus(ガミラス)」と名付けられた。

Hanagasa Kurage(花笠水母). This is the Japanese name for this jellyfish. It is very brightly colored. It was swimming near the surface of the water. The discovery of a green fluorescent protein called “Gamillus” (Gamillus) in this jellyfish made a big splash. Japanese chemist Osamu Shimomura 、Martin Chalfie,Roger Y.Tsien were awarded the Nobel Prize in Chemistry.

◆Olympus
Camera :Olympus E-PL6
Camera Lens:M.Zuiko25mmF1.8
UnderwaterHousing:Olympus PTEP10
UnderWaterLight:inon LE700S×2本

◆ウエットスーツなど器材
・マスク       :GULL MANTIS LV(内側に曇り止めシール貼付済)
・スノーケル     :SUPER BULLET mini
・フィン       :SUPER MEW
・フィンブーツ    :MEW BOOTS
・ウエットスーツ   :Hele i waho3mm/aqualung quantum3mm 
・インナーシャツ類  :montbell/アクアボディ ハーフスリーブシャツ&ショーツ
・キャップ      :MOBBY’S ビーニーキャップ  
・グローブ      :ホームセンターにて作業用途を代用
・腕時計       :Hele i waho シュノーケリングマスター
・ウエイト&ベルト  :5kg/TUSA ポケットウエイトベルト使用
・ハウジングランヤード:自作

あいあい岬下~船着き場周辺【ヒリゾ浜】ハナガサクラゲ
Camera :Olympus E-PL6
Camera Lens:M.Zuiko25mmF1.8
UnderwaterHousing:Olympus PTEP10
UnderWaterLight:inon LE700S×2本
あいあい岬下~船着き場周辺【ヒリゾ浜】ハナガサクラゲ
あいあい岬下~船着き場周辺【ヒリゾ浜】ハナガサクラゲ
あいあい岬下~船着き場周辺【ヒリゾ浜】ハナガサクラゲ
あいあい岬下~船着き場周辺【ヒリゾ浜】ハナガサクラゲ
あいあい岬下~船着き場周辺【ヒリゾ浜】ハナガサクラゲ
あいあい岬下~船着き場周辺【ヒリゾ浜】ハナガサクラゲ
あいあい岬下~船着き場周辺【ヒリゾ浜】ハナガサクラゲ
OLYMPUS DIGITAL CAMEあいあい岬下~船着き場周辺【ヒリゾ浜】ハナガサクラゲ
あいあい岬下~船着き場周辺【ヒリゾ浜】ハナガサクラゲ
あいあい岬下~船着き場周辺【ヒリゾ浜】ハナガサクラゲ
あいあい岬下~船着き場周辺【ヒリゾ浜】ハナガサクラゲ
あいあい岬下~船着き場周辺【ヒリゾ浜】ハナガサクラゲ
あいあい岬下~船着き場周辺【ヒリゾ浜】ハナガサクラゲ

シュノーケリング・スキンダイビング(素潜り)は気軽に自然とふれあえるスポーツです
カロリーを大きく消費する健康増進効果もある趣味になります

冒険心をかき立て人間の本能を呼び覚ますような感覚を覚えます
都会で暮らしているときとは違うある意味動物的な、野性的な感じを身体から思い出していく感覚を感じるかもしれません。そんなスポーツです

さらにコスパの面でも水中眼鏡や足ヒレ・水着(ウェットスーツ)などのささやかな器材で楽しむことができます
 安全面に考慮すればおすすめの趣味のひとつでしょう
以下にオススメのサイト・書籍などを一部ですが掲載させていただきます
お時間ありましたら、ぜひご覧になってみてください


◆おすすめサイト
中木へ行こうよ。
ヒリゾ浜の情報のすべてが網羅されているサイトです
管理人のかっちゃん。さんは魅力を伝えるべく日々奔走しておられます
・d3_plus
ヒリゾ浜での海中撮影の”神”と呼ばれるインフルエンサー
他では入手できない詳細なヒリゾ浜のパンフレット製作も手がけている
鈴木さよこ
伊豆半島を中心に活動している写真家・フォトグラファー
水中写真の青い世界の魅力はもちろん、そこに息づく自然、生活する人々までエナジー溢れる作品を多数生み出している

◆素潜り教室
apnea works(沖縄県)日本初プロ・フリーダイバー篠宮龍三先生の教室
Purna(湯河原・真鶴など)-100mの大深度を潜るフリーダイバー岡本美鈴先生の教室
BIG BLUE(小金井)ジャック・マイヨールの最後の愛弟子 松本恵先生の教室
PLATYPUS(小金井)業界指導歴が長く泳ぎの造詣の深い指導者 金子英敏先生の教室
DELFINO HOUSE(真鶴)ウェトッスーツ職人として、フリーダイバーのイルカ男として全国区で有名なデルフィーノ後藤先生の教室
CITROBAL MARINA(八王子など)フリーダイバー兼音楽家の米山美弥子先生の教室
TRUE NORTH(浦安市)スタッフ全員専属インストラクター&フリーダイバー広瀬花子先生のツアーもある教室

◆おすすめの書籍
・スキンダイビング・セーフティ
(概論、入門、活動、事故事例など多岐にわたる安全の教本)
・BLUE ZONE(著者:篠宮龍三)
・心のスイッチ(著者:篠宮龍三)
・素潜り世界一 人体の限界に挑む(著者:篠宮龍三)
・平常心のレッスン。カナヅチでフツーのOLだったわたしがフリーダイビングで世界一になれた理由(著者:岡本美鈴)
・ひと息で挑む紺碧の世界一~さらなる深海へ世界記録72mを樹立しても、まだその先をみてみたい。(著者:木下紗佑里)
・Glaucos(著者:たなか亜希夫)
・海獣の子供(著者:五十嵐大介)
・我が名は漁師(著者:武村勇治)
・イルカと、海へ還る日(著者:ジャック・マイヨール)
・海の記憶を求めて(著者:ジャック・マイヨール)
・海の人々からの遺産(著者:ジャック・マイヨール)
・アプネア:海に融けるとき(著者:ウンベルト・ペリッツァーリ)

◆海グッズ
・Diving&Snorkeling AQROS(池袋・沖縄・実店舗あり)
・ダイビングショップ アクオス(神田・実店舗あり)
・mic21(全国9店舗・実店舗あり)
・SONIA(通販)
・NAVY COMPANY(大阪・実店舗あり)
・TRUE NORTH(浦安市・実店舗あり)(フリーダイビング用品)
・カメカメCAMERA(大阪府南船場・完全予約制実店舗あり)(新品・中古撮影機材)

Blue John.blog