【船橋市】にっこり梨・新興【鈴木農園】

【船橋市】にっこり梨・新興【鈴木農園】

-記事の投稿日:2024年10月16日-

◆【船橋市】にっこり梨・新興【鈴木農園】
画像の日時:2024年10月13日16:44分頃~
説明:晩生の日本梨の「にっこり」と「新興(しんこう)」を購入してみた。行きつけの市川市の水嶋園さんに事前に問合せしてみたところ、9月で終了したとのことだった。夏の記憶に輝いている、あの美味しさをどうしても味わいたいと思い水嶋園さん付近の梨園さんを検索してみた。そこで出会ったのが船橋市の鈴木農園さんだった。
感想:豊水や新高などに比べると固さやシャリ感は強めだった。水分は同じくらいにジューシーだった。注目の甘さは豊水や新高のほうが強い甘さをより感じていたと思う。実際に夏の記憶の強い人からの感想は「味はそうでもない。」ということだった。私には甘さも感じて、それなりに美味しいと思ったが、旬の豊水新高に比べると確かに甘さは敵わないかもと思った。甘味の強い美味しい梨を知ってしまったことは、良い面も悪い面もあることを知った。だけど最後に強調して伝えたいことは、今回購入させていただいた晩生の梨は、さわやかな甘さで十分に美味しかった。

【船橋市】梨・新興(しんこう)【鈴木農園】
市川市で購入したパッケージとはまた違うタイプの袋だった。数百メートルしか離れていないのに違いがあって面白い。

【船橋市】梨・新興(しんこう)【鈴木農園】
梨の新興(しんこう)。なんと1941年(昭和16年)に命名された品種。二十世紀梨×天の川という梨の掛け合わせで誕生したそうだ。

【船橋市】梨・新興(しんこう)【鈴木農園】
ずんぐりとした見た目の梨の新興。果重は平均400-600㌘にもなる大玉が特徴。甘さとジューシーさは、このゴツゴツの見た目からはわからない。冷やして食べたら美味しかった。

【船橋市】梨・新興(しんこう)【鈴木農園】
梨の新興。左側の梨は横に向けて撮影してみた。

【船橋市】にっこり梨【鈴木農園】
にっこり梨。梨の新興と比べると丸みがはっきりとしておりスマートに見える。

【船橋市】にっこり梨【鈴木農園】
ニッコリ梨。真上から俯瞰した画。梨の新興と比べると、点々が細かくて緻密に配置されているように見える。にっこり梨は1996年(平成8年)に品種登録されているそうだ。新高×豊水を掛け合わせて作られたそうだ。

【船橋市】にっこり梨【鈴木農園】
ニッコリ梨のヘタ側部分の拡大画。にっこり梨は平均果重が800㌘を超える大玉サイズの品種だそうだ。名前の由来は「日光梨(にっこり)」からきているそうだ。栃木県で育てられたので、日光と梨を組み合わせたということなのだそうだ。

【船橋市】にっこり梨【鈴木農園】
左側の一個はニッコリ梨を横にして撮影した。梨の新興と比べるとキレイに丸みを帯びている。

【船橋市】にっこり梨・新興【鈴木農園】
左側が梨の新興(しんこう)。右側がにっこり梨。ヘタ側から撮影。

【船橋市】にっこり梨・新興【鈴木農園】
左側が梨の新興(しんこう)。右側がにっこり梨。横に向けて撮影。

【船橋市】にっこり梨・新興【鈴木農園】
左側が梨の新興(しんこう)。右側がにっこり梨。下側に向けて撮影。

Blue John.blog

【ヒリゾ浜】朝ごはん【セブンイレブン】

【ヒリゾ浜】朝ごはん【セブンイレブン】ハッピータイム

-記事の投稿日2024年10月08日-

◆【ヒリゾ浜】朝ごはん【セブンイレブン】
画像の日時:2024年09月28日07:03分頃~
場所:静岡県賀茂郡南伊豆町中木第二駐車場
説明:船出までの空き時間に朝ごはんを食べた。コンビニエンスストアのセブンイレブンで購入したパン類と暖かいスープを食した☆
感想:セブンのサンドイッチ最高。海風に数時間さらされた冷たいカラダに染み渡る暖かいスープ。ちいさな幸せの時間だった。

【ヒリゾ浜】朝ごはん【セブンイレブン】
朝の海の様子。海中の様子が気になって仕方がない。期待と不安が入り混じり、船出までは何とも言えない時間を過ごす。

【ヒリゾ浜】朝ごはん【セブンイレブン】
今朝のスープはポテトポタージュ。セブンブランドで少しお安くなっているタイプ。熱湯を注いで混ぜ混ぜ、まぜまぜ。冷えたカラダにうまいんだなー。

【ヒリゾ浜】朝ごはん【セブンイレブン】
Iwataniの携帯コンロで沸かす。コンパクトで便利。以前、常連さんのBonoさんに教えてもらって購入したアイテムだ。懐かしい。

【ヒリゾ浜】朝ごはん【セブンイレブン】
セブンのサンドイッチに塩をふって食べると、あら不思議、喫茶店の美味しいサンドイッチに変身するのでした。美味しい。エコだ値になっていたので、奮発してパストラミも並ぶ笑。基本はミックスサンドorハムとたまごのサンドを選ぶが、この日は売り切れだったのだ。セブンイレブンのミックスサンドとハムとたまごのサンドは私の最後の晩餐リストに入っている。それくらいに美味しい。それこそ無限に食べていられる。

Blue John.blog

【稲取(いなどり)】肉チャーハン【末広】

【稲取(いなどり)】肉チャーハン【末広】ソウルフード


-記事の投稿日2024年10月07日-

◆【稲取(いなどり)】肉チャーハン【末広】
画像の日時:2024年09月30日18:41分頃~
場所:静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1650−1「居酒屋 末広」
説明:ヒリゾ浜のシーズン期間中の帰り道にどうしても肉チャーハンが食べたい!と思い訪問するも、ずっと空振りだった末広さんでようやく肉チャーハンを食べることが出来た<長い
営業時間
午前の部:11:00分-13:30分
午後の部:18:00分-22:30分
南伊豆からの帰り道に通る遅い時間帯でも営業してくれているから我々には大変ありがたい存在のお店さんだ。
浴衣姿:浴衣姿の外国人観光客も見かけた。女性だけのグループもいたり、夜の部でも人気のお店だと思った。近くに素泊まりの宿などがある様子で、インバウンドの方たちもこういった場所にも訪問するのだなあと、食べながら感心しきりだった。
肉チャーハン:肉チャーハンは稲取のソウルフードと呼ばれる。豚バラ肉野菜炒めにとろみをつけてチャーハンにかけた料理が肉チャーハンとされる。
肉チャーハンの3大名店
かっぱ食堂(東伊豆町)。肉チャーハンの元祖とされる。
ふるさと(東伊豆町)。肉チャーハンの有名店。
末広(東伊豆町)。肉チャーハンの肉のボリュームが特に多いことで有名。

【稲取(いなどり)】肉チャーハン【末広】ソウルフード
私がオーダーした大盛り肉チャーハン☆食べ応え抜群のサイズ。つくりたて熱々のお料理を夢中でほおばった。

【稲取(いなどり)】肉チャーハン【末広】ソウルフード
昨年2023年シーズンに我々が訪問したタイミングでは貸切営業のため食べることができなかった。今年も2回目の訪問でようやくありつくことができた。胃が完全に肉チャーハンになっていたので、ほっと胸をなでおろした。ハッピー。

【稲取(いなどり)】肉チャーハン【末広】ソウルフード
左が大盛り。右側が普通サイズ。お皿のつなぎ目にピントを持ってきたので、ボケで高さの違いがおわかりだろうか。左側はお山になっている。それくらいビッグサイズになるのだ。チャーハン好きであれば大盛りを強くおすすめしたい。

【稲取(いなどり)】肉チャーハン【末広】ソウルフード
御大が頼んでくれた餃子。わけていただいた。こちらも手作りでジューシーでニンニクたっぷりで、口の中がやけどするほどほおばってしまった。旨し。

【稲取(いなどり)】肉チャーハン【末広】ソウルフード
我々にような観光客以外に地元の常連さんと思われる方々をいつも見かける。地元の方に愛されるお店でもあるのだ。他のメニューにもチャレンジしたいといつも思うのだが、結局、肉チャーハンへと決まってしまう。イカバタは是非とも食べてみたい。

【稲取(いなどり)】肉チャーハン【末広】ソウルフード
ドリンクメニュー。生サワーが運ばれてゆくのを横目で見てしまったのだが、非常に美味しそうな様子であった。初夏限定のニューサマーなんて、きっと最高なのでしょうね。初夏の稲取とほろ苦いニュサマー生サワー・・・良い響きではないですか。
私は飲食店に入るとアルコール類はいつも飲まない。なぜならドライバーになっていることが多いからだ。だが、飲んだら楽しくて嬉しくて笑い上戸になってしまうので、家の近くか、お宿の近くが理想だと思っている。だから飲まない飲めないというのもある笑

【稲取(いなどり)】肉チャーハン【末広】ソウルフード
末広さんのファサード。駐車場あり。国道のあるセブンイレブン方面から末広さんへ向かって右側が駐車場。駐車場に入ったら右側全部が末広さんのパーキングスペースだそうだ。店舗に確認した。

Blue John.blog

【市川市】水嶋園【梨】

【市川市】水嶋園【梨】

-記事の投稿日2024年09月21日-

◆【市川市】水嶋園【梨】
画像の日時:2024年08月25日09:56分頃~
場所:千葉県市川市柏井町2-69「水嶋園
説明:梨を販売している梨農園さん☆みずみずしくて、甘さも強くて、実がぷりぷりのとても美味しい梨を販売している。
きっかけ:水嶋園さんを訪問したきっかけは、毎年お願いしている梨園さんがたまたま休みだった際、かわりに立ち寄った梨園さんが水嶋園さんだった。驚きの美味しさで、それから毎年こちらに伺っている。
追熟:購入してきて、待ちきれずにすぐに食べてみた。が、甘みがあまり感じられず、自分の今日の体調からそんな感じ方かな。とか、昨年の記憶が増し増しになっていたのかな。とか、猛暑だからなのかな。と思ったりもした。しかし、1週間ほど室温(猛暑なのでエアコン26度設定24時間稼働)で放置したものが信じられないほど甘くなっていた。梨は追熟しないというが、猛暑なので傷まないように切ってくれたのかもしれない。有難い心遣いだと思った。
※今回は大×3袋、小×3袋の計6袋を購入したため、冷蔵庫に入りきらなかった。そういった理由で室温で放置になった。
皮の色:一般的には梨は食べ頃に収穫されているため、鮮度の良いうちに食べるほうが良いとされている。品種によって皮の色を見て熟したかどうか判断するそうだ。
赤梨→皮が薄茶色のような赤っぽい色の梨から早めに食べる。
予約:電話予約で店頭受け取りが可能。私は念のため、事前に問合せしてから購入した。幸水が希望だったので依頼したら、案の定「幸水のシーズンは終盤だからそろそろ終わりですので、ギリギリ切れるかな。」というお話だった。予約して正解だった。
千葉県産の日本梨の品種の旬の目安
幸水:7月下旬~8月中旬頃
豊水:8月中旬~9月上旬頃
新高:9月中旬~10月上旬頃
あきづき:9月上旬~9月下旬頃
かおり(香梨):9月上旬~9月下旬頃
二十世紀梨:9月上旬~9月下旬頃

【市川市】水嶋園【梨】
農園のエントランスにはかわいいマスコットが飾られていた。

【市川市】水嶋園【梨】
kawaii。

【市川市】水嶋園【梨】
売店前のコンクリート製の床にはガラス製のビー玉やヒトデなどが散りばめられていた。かわいい。

【市川市】水嶋園【梨】
ノゲイトウのセロシアと呼ばれる植物。暑さに強く秋遅くまで丈夫に咲き続ける品種だ。色も鮮やかで花穂が咲いてから長持ちするのも特徴だ。

【市川市】水嶋園【梨】
赤紫色の鮮やかな色がなんとも言えず美しい。色の濃い部分の細胞が伸びて(咲いて)色が薄くなり、色のグラデーデョンができるのだ。

【市川市】水嶋園【梨】
ペチュニア。春~秋まで咲き続ける品種。ナス科の植物で顔を近づけてみると独特の匂いがある。ちなみに秋遅くに植え付けて、寒さなどの越冬に気を付けて栽培すると、気温の低い春の早いうちから咲き始めて「ボリュームたっぷりのペチュニア」を楽しめるそうだ。ガーデニング好きの方から教えていただいた。

【市川市】水嶋園【梨】
店舗入り口横の看板。梨のオブジェ付き。エントランスといい、ひと手間かける水嶋園さんは栽培のこだわりをファサードからもひしひしと感じる。

【市川市】水嶋園【梨】
店舗内の一部。発送記入用の机が並ぶ。ギフト用途のオーダーも受け付けてくれるそうだ。

【市川市】水嶋園【梨】
水嶋園さん近くのセブンイレブン市川柏井町3丁目店を背にして撮影。駐車スペースが2-3台分ほどあるが、車の往来が激しくバックで駐車するのが難しい。なので私はセブンさんでコーヒーなどを購入して、少しの間だけ車内で待っていてもらって走って購入を急ぐことにしている。

梨の種類
・梨は3種類に大別できるそうだ
①日本梨(野生種ニホンヤマナシを改良した梨が現代の日本梨)
②中国梨(ほとんど流通しない)
③洋梨(ラ・フランスなど)
・日本梨は2系統に分けられる
①赤梨系→幸水、豊水、新高、にっこりなど
②青梨系→二十世紀梨、かおり、夏しずく、秋麗、秀玉など
・日本梨はさらに品種により固め⇔柔らかめ、甘さ濃厚系⇔甘ささっぱり系、シャリシャリとした食感などの違いがある。出荷の季節も7月頃から翌年1月頃までと長期間にわたる。
例→7月頃→幸水、新甘水。8月頃→豊水。9月頃→新高、新美月。11月頃→あたご、新興。

◆日本梨の品種
赤梨系
・幸水、豊水、新高、王秋、若光、喜水、長十郎、新興、新美月、愛宕、にっこり、秋栄、新甘泉、新王、新雪梨、愛甘水、南水、あきつき、あきあかり、菊水….etc
青梨系
・夏しずく、二十世紀、秋麗、秀玉、かおり…etc

梨の保存方法
・原則常温はNG
・冷蔵庫で保管がベストとされる
※ペーパータオルでくるむ→さらにラップで包む→さらにポリ袋に入れ冷蔵庫で保管するとみずみずしさやシャリ感が保てるそうだ※
・ちなみに11月頃に収穫される晩生の品種の愛宕(あたご)新興(しんこう)や新雪梨(しんせつなし)などは日持ちが良い。冷暗所に置いておけば1ヶ月ほどは日持ちするそうだ。晩生品種の特徴は日持ちの良さ以外に、大玉で果肉が固いというのも特徴。

梨の栄養成分
・ビタミンC、ビタミンK、葉酸、銅など
・食物繊維(水溶性・不溶性)
・カリウム
・ソルビトール
・ポリフェノール(アルブチン、クロロゲン酸)

日本梨の国内生産量ランキング
1位→千葉県
2位→長野県
3位→茨城県
4位→福島県
5位→栃木県
番外→新潟県(豊かな自然と清流によって育まれる高品質な梨の生産で有名。新潟県オリジナル品種の新美月と新王は代表品種)

Blue John.blog

中木のご飯の思い出13

「AiAi South Point Cafe & Gift」のかき氷とタマゴサンド☆

-記事の投稿日2023年09月17日-

◆中木のご飯の思い出13
画像の日時:2024年09月08日17:41分頃~
場所:静岡県賀茂郡南伊豆町入間1839−1あいあい岬「AiAi South Point Cafe & Gift
説明:ヒリゾ浜の玄関口である中木から車で数分の距離。しかもヒリゾ浜を眼下に一望できる絶景スポット☆南伊豆ジオパークのダイナミックさをこれでもかと感じることのできる場所。
夕陽の名所:夕日の沈む景色の美しい場所として有名。サンセットの瞬間を求めて、日の入りの時間帯には多くの人でにぎわう。
営業時間:「AiAi South Point Cafe & Gift」さんの営業時間は土日は日没まで☆(通常の営業時間は16時までとのこと)なので、夕陽を全身で感じながら軽食もとれるという贅沢さ。本当に感謝、感謝です。
物販:お菓子や食べもの等のお土産類はもちろん、ヒリゾ浜に通う我々のような海好きにもささるオリジナルグッズが多数販売されていた。Tシャツや文房具、コースター、布、絵画、アート作品、ハガキ、キーホルダー・・・etc。どれもこれもマインドフローを突き抜けていってしまう程だった。私は再訪を誓った。
店員さん:どなたもお洒落な方で、オーナーさんご夫妻は移住されてきた外国の方なのだそうだ。旦那さまはプラントハンターというプロの植物収集家なのだとか。このセンスの良さはそこから来ているのかと納得。しかも接客も最高でした。ヒリゾ浜周辺に通いたい場所が増えて本当に嬉しいです(涙)
あいあい岬以外にヒリゾ浜の帰り道に寄りたい場所
扇谷製菓のスイーツ(最高のスイーツをイートイン、テイクアウトできるお店。特に下賀茂メロンを使用したメロンロールが絶品だと個人的に思っている)
道の駅 下賀茂温泉湯の花(伊豆の珠玉のお土産が多数販売されている)
酒匠蔵 しばさき(名物の頑固親父と美味しいお酒が売っている)
考えてみたら、すべて下賀茂でした。クルマで通る道だから仕方ないか(汗)
他に良いスポットがあれば知りたいです。17時頃に中木を出発して間に合う場所を。

AiAi South Point Cafe & Gift
夕陽を眺めながらの軽食。最高のひとときだ。あいあい岬は何度も夕日の撮影に来ているが、はじめて夕陽を眺めながらゆっくりと過ごした。

AiAi South Point Cafe & Gift
手づくりのPeach味のかき氷@690(税込み)-☆具がゴロゴロ。ソースもアイスもたっぷり。激しく泳いだあとの甘いスイーツでセロトニン・エンドルフィンが噴出する。この瞬間だけは私のマイルドドラッグだ。

AiAi South Point Cafe & Gift
桃が宝石のように輝いていた。そう感じた。

AiAi South Point Cafe & Gift
クロワッサンに包まれたタマゴサンドイッチ@390(税込み)-
具だくさんで最高に美味しかった。卵と味付けとパンの調和が絶妙。思わずお土産でふたつ購入してしまった。

AiAi South Point Cafe & Gift
店内のコーナーの一角。自分用だけでなくお土産にしたいような品物がたくさん陳列されていた。

AiAi South Point Cafe & Gift
サンキャッチャー。私コレ大好きなんですよね。いくつか持っています。見ると欲しくなる。

AiAi South Point Cafe & Gift
サンキャッチャー。しかも大好きな場所からのサンセットビームが心を直撃してくる。

AiAi South Point Cafe & Gift

Blue John.blog

「仲木へいこうよ」の管理人かっちゃんさんがつくった「ヒリゾ浜の曲っぽいやつです」☆最高。グッときた。