【南伊豆 中木】民宿【弥七】

【南伊豆 中木】民宿【弥七(やしち)】 ヒリゾ浜周辺の宿泊施設。素泊まりの宿。車中泊も良いがきちんとした施設で休むと体力が回復するのでオススメだ。

-記事の投稿日2024年07月13日-

◆【南伊豆 中木】民宿【弥七】
画像の日時:2024年06月29日17:24分頃~
場所:静岡県賀茂郡南伊豆町中木1255
状態:弥七(やしち)さんを撮影
説明:ヒリゾ浜2024年シーズン最初の宿泊☆今回、弥七さんにお願いした理由は、甚四さんは7月の3連休からスタート。その他は連絡がつかなかったということで、唯一連絡のとれた弥七さんで素泊まりの宿泊をお願いすることに。私は以前にもお世話になったことがあるお宿だ。素泊まり料金は@5,500-(税・サービス料込)。
立地:東海バス停留所「仲木里」付近より細い路地を入った場所に立地している。売店「久三商店(きゅうざしょうてん)」や「双葉売店(ふたばばいてん)」へも遠くない場所にある。
干し場:マリンアクティビティである素潜り/シュノーケリングをした後の宿泊では、①体の洗い場、②道具など器材の洗い場、③その道具など器材の干し場がとても重要になる。弥七さんは1Fに道具類・簡易的なカラダの洗い場がある。お風呂は2Fにある。干し場は1Fは狭めだが、2Fの干し場はかなり広い。有料でも良いので洗濯機の脱水機能を使わせていただけたら完璧だと思った。
施設内:施設内の利用法はきちんと説明いただけるので安心だ。宿泊者共用の冷蔵庫、ウォーターサーバー、紙コップ、電気ポット、電子レンジなどがある。
女将さん:女将さんは気さくな方で質問をしても色々と答えてくれた。素泊まりであるならば、質問をまとめておいて事前に聞いておくのもアリかもしれない。
私の中木での宿泊履歴:殿羽根(どんばね)さん、庄家(しょうえ)さん、浜の家丸(はまのやまる)さん、かずささん、弥七(やしち)さん、友三(ともさ)さん、清八屋(せいはちや)さん、中木荘(なかぎそう)さん、甚四(じんし)さん、甚平(じんべい)さんの10施設にお世話になったことがある。

【南伊豆 中木】民宿【弥七(やしち)
弥七さんのファサードとエントランス。
ヒリゾ浜周辺の宿泊施設。素泊まりの宿。車中泊も良いが、きちんとした宿泊施設で休むと心もカラダも電子機器のバッテリーも回復する。

【南伊豆 中木】民宿【弥七(やしち)
入ってすぐの洗い場、干し場、喫煙スペース、休憩スペース、2Fお風呂場への階段。
ヒリゾ浜周辺の宿泊施設。素泊まりの宿。車中泊も良いが、きちんとした宿泊施設で休むと心もカラダも電子機器のバッテリーも回復する。

【南伊豆 中木】民宿【弥七(やしち)
ヒリゾ浜周辺の宿泊施設。素泊まりの宿。車中泊も良いが、きちんとした宿泊施設で休むと心もカラダも電子機器のバッテリーも回復する。

【南伊豆 中木】民宿【弥七(やしち)
ヒリゾ浜周辺の宿泊施設。素泊まりの宿。車中泊も良いが、きちんとした宿泊施設で休むと心もカラダも電子機器のバッテリーも回復する。

【南伊豆 中木】民宿【弥七(やしち)
民宿にあるあるの三角の多目的ハンガー掛け。あると便利だし、何より実用的な昭和レトロが最高だ。
ヒリゾ浜周辺の宿泊施設。素泊まりの宿。車中泊も良いが、きちんとした宿泊施設で休むと心もカラダも電子機器のバッテリーも回復する。

【南伊豆 中木】民宿【弥七(やしち)
寝室に寝転んで天井を見た構図。
ヒリゾ浜周辺の宿泊施設。素泊まりの宿。車中泊も良いが、きちんとした宿泊施設で休むと心もカラダも電子機器のバッテリーも回復する。

【南伊豆 中木】民宿【弥七(やしち)
ヒリゾ浜周辺の宿泊施設。素泊まりの宿。
座布団とテーブル&テレビ。室内にはエアコンも装備されている。

【南伊豆 中木】民宿【弥七(やしち)
ヒリゾ浜周辺の宿泊施設。素泊まりの宿。
昭和レトロといえば「型板ガラス(かたいたがらす)」。決定版ではなかろうか。昭和の時代を過ごした方には懐かしく、そして古臭く感じ、現代っ子にはエモく感じるらしい。この型板ガラスは絶版になっているデザインもあるらしく、実は希少なのだ。美術や古民家遺産として鑑賞するのではなく、宿泊して実用として見ることができるのは、実は中々な体験なのではと個人的には思ってしまう。

【南伊豆 中木】民宿【弥七(やしち)
ヒリゾ浜周辺の宿泊施設。素泊まりの宿。
昭和レトロといえば「型板ガラス(かたいたがらす)」。昭和の文化遺産も実は消えつつあるのかもしれない。いま味わっておきたい宿泊型体験施設!?といったら言い過ぎだろうか。皆さんが新たに民宿をはじめるとすれば省エネで資産性の高い「長期優良住宅」を建設するのではないだろうか。そうなれば昭和の民家は絶滅寸前になってしまう。従って、今、体験しておかなけらばならないだろうと私は考える。

長期優良住宅とは。の解説動画。

【南伊豆 中木】民宿【弥七(やしち)
ヒリゾ浜周辺の宿泊施設。素泊まりの宿。
昭和レトロといえば「型板ガラス(かたいたがらす)」。この雰囲気のあるガラスからは「わびさび」を感じる。昭和の建物に欠かせないスパイスのひとつだ。

【南伊豆 中木】民宿【弥七(やしち)
ヒリゾ浜周辺の宿泊施設。素泊まりの宿。車中泊も良いが、きちんとした宿泊施設で休むと心もカラダも電子機器のバッテリーも回復する。

【南伊豆 中木】民宿【弥七(やしち)
ヒリゾ浜周辺の宿泊施設。素泊まりの宿。車中泊も良いが、きちんとした宿泊施設で休むと心もカラダも電子機器のバッテリーも回復する。

【南伊豆 中木】民宿【弥七(やしち)
屋内の階段。2Fより1Fを見下ろす構図。
ヒリゾ浜周辺の宿泊施設。素泊まりの宿。車中泊も良いが、きちんとした宿泊施設で休むと心もカラダも電子機器のバッテリーも回復する。

【南伊豆 中木】民宿【弥七(やしち)
2Fの洋式お手洗い。
ヒリゾ浜周辺の宿泊施設。素泊まりの宿。車中泊も良いが、きちんとした宿泊施設で休むと心もカラダも電子機器のバッテリーも回復する。

【南伊豆 中木】民宿【弥七(やしち)
和式のトイレ。いまとなっては珍しくなった気もする。久しぶりに体験してみたい方やスキマ時間も筋トレしたい方にはうってつけだ。
ヒリゾ浜周辺の宿泊施設。素泊まりの宿。車中泊も良いが、きちんとした宿泊施設で休むと心もカラダも電子機器のバッテリーも回復する。

【南伊豆 中木】民宿【弥七(やしち)
ヒリゾ浜周辺の宿泊施設。素泊まりの宿。
東海バス停留所「仲木里」を背にするとこの路地が見えるはずだ。

【南伊豆 中木】民宿【弥七(やしち)
ヒリゾ浜周辺の宿泊施設。素泊まりの宿。
路地へと入っていくとこういった雰囲気の場所になる。

【南伊豆 中木】民宿【弥七(やしち)
ヒリゾ浜周辺の宿泊施設。素泊まりの宿。
そして1分も歩かないうちに弥七さんの看板が見えてくる。

【南伊豆 中木】民宿【弥七(やしち)
ヒリゾ浜周辺の宿泊施設。素泊まりの宿。
弥七さん特製タオルをお土産で頂戴いたしました。ヒリゾ浜の名前の由来:日入堂(ひいりどう)の文字が入った貴重な限定タオル。ありがとうございます。

【南伊豆 中木】民宿【弥七(やしち)
ヒリゾ浜周辺の宿泊施設。素泊まりの宿。

Blue John.blog

【ヒリゾ浜】2024シーズン開幕

ヒリゾ浜2024年シーズン開幕☆

-記事の投稿日2024年07月10日-

◆【ヒリゾ浜】2024シーズン開幕しました
・映像の日時:2024年06月30日09:13~11:38分頃まで
・状態:風が強く吹いており海況が良くないためオープン初日に欠航となる。しかし、D3_plus師匠と私は海の中の様子の調査目的で特別に渡してもらうことに。
・説明:ヒリゾ浜へ船で移動する道中も波が大きく、船が横に大きく揺れる。雨も降ってきていた。しかし、泳いでしまえば我々としてはあまり関係ないので、青い世界を時間の限り調査してきた。
・波:当日の午前11時30分頃より波が高くなるとの予報があり、かっちゃんさんに11:30には集合場所に戻る約束をさせていただいた。

◆ヒリゾ浜/シーズンパス@15,000-(税込み)
このパスがあれば、ヒリゾ浜開幕期間中は乗り放題となる。さらに朝のチケット購入の行列に並ばなくても良いというメリットもある。通算で8日以上通えば元がとれる計算になる。今年は数量限定ということなので、ヒリゾ浜に通うぞ!という向きは早めの問い合わせが吉だ。

ヒリゾ浜2024年シーズンパスの裏面☆
事前にDMや電話などで問い合わせしておくのがスムーズだ。

◆海中の様子:
・黒潮の影響で海の中は真っ青な世界だった。
・水温24℃。
・前日の警報級の大雨にもかかわらず、水中は透明度が高かったです。さすが潮通しの良いヒリゾ浜。しかし、ビーチ前でも強い流れを感じる程の水流でした。
・数十匹以上のカンパチの大群に遭遇した。
・キビナゴも無数に泳いでいた。
・大きいアオリイカがナガサキスズメダイを口にくわえているシーンを観察できた。
・底生のサメの「オオセ」と遊ぶことが出来た。
・巨大な足の欠けたワモンダコに出会った。
・デズルズリーフ裏にいたクマノミがいなくなってしまった。
・小通りに新しいクマノミが居ついていた。
・縞模様の消え始めた大きいイシダイに近づいて撮影できた。
・極小の甲殻類、幼魚を観察できた。
・あいあい岬下方面は調査できず。

2024年06月29日(土)ヒリゾ浜シーズン開幕☆
ヒリゾ浜の海開き期間は09月30日(日)まで。

◆ウエットスーツなど器材
・マスク       :GULL MANTIS LV(内側に曇り止めシール貼付済)
・スノーケル     :SUPER BULLET mini
・フィン       :SUPER MEW
・フィンブーツ    :MEW BOOTS
・ウエットスーツ   :Hele i waho3mm/aqualung quantum3mm 
・インナーシャツ類  :montbell/アクアボディ ハーフスリーブシャツ&ショーツ
・キャップ      :MOBBY’S ビーニーキャップ  
・グローブ      :ホームセンターにて作業用途を代用
・腕時計       :Hele i waho シュノーケリングマスター
・ウエイト&ベルト  :5kg/TUSA ポケットウエイトベルト使用
・ハウジングランヤード:自作

2024年シーズンの相棒はInsta360 AceProだ。Rentioさんから月額レンタルをしている。割引キャンペーンで初月@6,000-。2か月目以降は@8,000-/月。となる。ちなみに最低レンタル期間は3ヶ月~となっている。

LEICA製レンズのスーパーズマリットを使用しており、アクションカメラとしては暗所やスロー撮影に強みがあるのだとか。実際に雨の水中という悪条件の重なるシーンで撮影してきたが、その映像美は昨年の2023年シーズンにレンタルしていたDJI Action3を超えている気がした。

Insta360AceProのサイトはこちら★

シュノーケリング・スキンダイビング(素潜り)は気軽に自然とふれあえるスポーツです
カロリーを大きく消費する健康増進効果もある趣味になります

冒険心をかき立て人間の本能を呼び覚ますような感覚を覚えます
都会で暮らしているときとは違うある意味動物的な、野性的な感じを身体から思い出していく感覚を感じるかもしれません。そんなスポーツです

さらにコスパの面でも水中眼鏡や足ヒレ・水着(ウェットスーツ)などのささやかな器材で楽しむことができます
 安全面に考慮すればおすすめの趣味のひとつでしょう
以下にオススメのサイト・書籍などを一部ですが掲載させていただきます
お時間ありましたら、ぜひご覧になってみてください


◆おすすめサイト
中木へ行こうよ。
ヒリゾ浜の情報のすべてが網羅されているサイトです
管理人のかっちゃん。さんは魅力を伝えるべく日々奔走しておられます
・d3_plus
ヒリゾ浜での海中撮影の”神”と呼ばれるインフルエンサー
他では入手できない詳細なヒリゾ浜のパンフレット製作も手がけている
鈴木さよこ
伊豆半島を中心に活動している写真家・フォトグラファー
水中写真の青い世界の魅力はもちろん、そこに息づく自然、生活する人々までエナジー溢れる作品を多数生み出している

◆素潜り教室
apnea works(沖縄県)日本初プロ・フリーダイバー篠宮龍三先生の教室
Purna(湯河原・真鶴など)-100mの大深度を潜るフリーダイバー岡本美鈴先生の教室
BIG BLUE(小金井)ジャック・マイヨールの最後の愛弟子 松本恵先生の教室
PLATYPUS(小金井)業界指導歴が長く泳ぎの造詣の深い指導者 金子英敏先生の教室
DELFINO HOUSE(真鶴)ウェットスーツ職人として、フリーダイバーのイルカ男として全国区で有名なデルフィーノ後藤先生の教室
CITROBAL MARINA(八王子など)フリーダイバー兼音楽家の米山美弥子先生の教室
TRUE NORTH(浦安市)スタッフ全員専属インストラクター&フリーダイバー広瀬花子先生のツアーもある教室

◆おすすめの書籍
スキンダイビング・セーフティ
(概論、入門、活動、事故事例など多岐にわたる安全の教本)
・BLUE ZONE(著者:篠宮龍三)
・心のスイッチ(著者:篠宮龍三)
・素潜り世界一 人体の限界に挑む(著者:篠宮龍三)

平常心のレッスン。カナヅチでフツーのOLだったわたしがフリーダイビングで世界一になれた理由(著者:岡本美鈴)
ひと息で挑む紺碧の世界一~さらなる深海へ世界記録72mを樹立しても、まだその先をみてみたい。(著者:木下紗佑里)
Glaucos(著者:たなか亜希夫)
海獣の子供(著者:五十嵐大介)
我が名は漁師(著者:武村勇治)
イルカと、海へ還る日(著者:ジャック・マイヨール)
海の記憶を求めて(著者:ジャック・マイヨール)
海の人々からの遺産(著者:ジャック・マイヨール)
アプネア:海に融けるとき(著者:ウンベルト・ペリッツァーリ)

◆海グッズ
・Diving&Snorkeling AQROS(池袋・沖縄・実店舗あり)
・ダイビングショップ アクオス(神田・実店舗あり)
・mic21(全国9店舗・実店舗あり)
・SONIA(通販)
・NAVY COMPANY(大阪・実店舗あり)
・TRUE NORTH(浦安市・実店舗あり)(フリーダイビング用品)
・カメカメCAMERA(大阪府南船場・完全予約制実店舗あり)(新品・中古撮影機材)

Blue John.blog

【ヒリゾ浜】アカエソ

【ヒリゾ浜】沖ハヤマ【アカエソ】 Red lizard fish.Hirizo Beach Minamiizu Shizuoka Japan. 素潜り/Skindiving/スキンダイビング

-記事の投稿日2024年06月24日-

◆【ヒリゾ浜】アカエソ
・画像の日時:2023年09月29日午前~
・場所:静岡県賀茂郡南伊豆町中木ヒリゾ浜沖ハヤマ付近
・状態:沖ハヤマ小通り側の-2mの珊瑚に隠れて捕食の機会を狙うアカエソを撮影した☆
・説明:アカエソはじっと待ち構えて捕食する動物食性のハンター。ヒトが近づいても「岩と同化するぞ。岩と同化するぞ。」と念じているようで、動かないことが多い。極至近距離に近づくと耐えきれずに逃げることが多い。警戒されないよう少し離れた場所から潜り、ゆっくりと近づく。カメラが大きな場合は近くでいきなり見せるのではなく、あらかじめゆっくりと見せながら近づくと成功例が多かった気がする。

自然界の一場面:「無数の生と死」が繰り広げられている海。素潜りで泳ぎまわっているとその自然界の一場面を観察できることがある。水底でジッと何かを待ち構えているエソの捕食シーンは意外にも観察できるチャンスが転がっているのかもしれない。エソ類を見かけたらじっくりと観察してみるのも一つの楽しみ方かもしれない。
・まめ知識:①アカエソとヒトスジエソは酷似しているが、体側の中央に濃い目の縦帯があるほうがヒトスジエソ。カラダの大きさが30㌢ほどになり、体側中央の斑紋の間隔が狭いのがアカエソ。
②クチが大きく開き獲物を丸のみにできる。
③生息場所:岩礁や砂地の水底に生息する。
④浅い場所から深い場所まで棲んでいる。
⑤地域によってはミナミアカエソとの見分けが難しいとされる。
⑥学名:Synodus ulae。
⑦英名:Red lizard fish。
⑧分布:南日本の太平洋側、伊豆小笠原諸島、琉球列島、ハワイ。

◆Camera :Olympus E-PL6
Camera Lens:M.Zuiko35mmF3.5Macro
UnderwaterHousing:Olympus PTEP10
Strobe :inon D2000type4
UnderWaterLight:inon LE700S×2本

◆ウエットスーツなど器材
・マスク       :GULL MANTIS LV(内側に曇り止めシール貼付済)
・スノーケル     :SUPER BULLET mini
・フィン       :SUPER MEW
・フィンブーツ    :MEW BOOTS
・ウエットスーツ   :Hele i waho3mm/aqualung quantum3mm 
・インナーシャツ類  :montbell/アクアボディ ハーフスリーブシャツ&ショーツ
・キャップ      :MOBBY’S ビーニーキャップ  
・グローブ      :ホームセンターにて作業用途を代用
・腕時計       :Hele i waho シュノーケリングマスター
・ウエイト&ベルト  :5kg/TUSA ポケットウエイトベルト使用
・ハウジングランヤード:自作

【ヒリゾ浜】沖ハヤマ【アカエソ】
Red lizard fish.Hirizo Beach Minamiizu Shizuoka Japan.
素潜り/Skindiving/スキンダイビング
こんな感じでひょっこりと顔を出していた。目は明らかにこちらを意識している笑カワイイ💛隠し切れない牙も中々の様子だ。

【ヒリゾ浜】沖ハヤマ【アカエソ】
Red lizard fish.Hirizo Beach Minamiizu Shizuoka Japan.
素潜り/Skindiving/スキンダイビング
かなりの至近距離まで近づいています。もう30㌢以内。私の影が手前に見えるのがおわかりでしょうか。これくらい逃げないのです。ジッとている良い子ちゃんなのです。息が続く限り、観察のしがいがある個体なのです。

【ヒリゾ浜】沖ハヤマ【アカエソ】
Red lizard fish.Hirizo Beach Minamiizu Shizuoka Japan.
素潜り/Skindiving/スキンダイビング
私の影で完全に覆われているアカエソちゃん。それでも逃げない。

【ヒリゾ浜】沖ハヤマ【アカエソ】
Red lizard fish.Hirizo Beach Minamiizu Shizuoka Japan.
素潜り/Skindiving/スキンダイビング
なんだか必死な様子が伝わってきます。自分よりはるかに大きな生物が見慣れない大きなカメラを持って極近くに居座っているのですもの。無理もない。

【ヒリゾ浜】沖ハヤマ【アカエソ】
Red lizard fish.Hirizo Beach Minamiizu Shizuoka Japan.
素潜り/Skindiving/スキンダイビング
そしてさらに追い打ちをかけるかのようにストロボを焚く。「えっ!?」っとう表情になる。ごめんちゃい。

【ヒリゾ浜】沖ハヤマ【アカエソ】
Red lizard fish.Hirizo Beach Minamiizu Shizuoka Japan.
素潜り/Skindiving/スキンダイビング
とか言いながら今度はケツアゴを撮りたくて別角度から笑。ごめんちゃい。

【ヒリゾ浜】沖ハヤマ【アカエソ】
Red lizard fish.Hirizo Beach Minamiizu Shizuoka Japan.
素潜り/Skindiving/スキンダイビング
ほーらほら、ケツアゴだよぉ。このお口が大きく開いて獲物を丸のみしちゃうよぉ。自分よりかなり大きくてもいけちゃうよぉ。

【ヒリゾ浜】沖ハヤマ【アカエソ】
Red lizard fish.Hirizo Beach Minamiizu Shizuoka Japan.
素潜り/Skindiving/スキンダイビング
だね!食っちゃろう食っちゃろう。口に入る生き物が通ったら食っちゃろう。

【ヒリゾ浜】沖ハヤマ【アカエソ】
Red lizard fish.Hirizo Beach Minamiizu Shizuoka Japan.
素潜り/Skindiving/スキンダイビング
なんて人間が吹き替えをしているだけ。ちょっと虚しくなってきた。が、この子の表情ときたら、もう。緊張感バツグン。

【ヒリゾ浜】沖ハヤマ【アカエソ】
Red lizard fish.Hirizo Beach Minamiizu Shizuoka Japan.
素潜り/Skindiving/スキンダイビング
バイビー!またね!

シュノーケリング・スキンダイビング(素潜り)は気軽に自然とふれあえるスポーツです
カロリーを大きく消費する健康増進効果もある趣味になります

冒険心をかき立て人間の本能を呼び覚ますような感覚を覚えます
都会で暮らしているときとは違うある意味動物的な、野性的な感じを身体から思い出していく感覚を感じるかもしれません。そんなスポーツです

さらにコスパの面でも水中眼鏡や足ヒレ・水着(ウェットスーツ)などのささやかな器材で楽しむことができます
 安全面に考慮すればおすすめの趣味のひとつでしょう
以下にオススメのサイト・書籍などを一部ですが掲載させていただきます
お時間ありましたら、ぜひご覧になってみてください


◆おすすめサイト
中木へ行こうよ。
ヒリゾ浜の情報のすべてが網羅されているサイトです
管理人のかっちゃん。さんは魅力を伝えるべく日々奔走しておられます
・d3_plus
ヒリゾ浜での海中撮影の”神”と呼ばれるインフルエンサー
他では入手できない詳細なヒリゾ浜のパンフレット製作も手がけている
鈴木さよこ
伊豆半島を中心に活動している写真家・フォトグラファー
水中写真の青い世界の魅力はもちろん、そこに息づく自然、生活する人々までエナジー溢れる作品を多数生み出している

◆素潜り教室
apnea works(沖縄県)日本初プロ・フリーダイバー篠宮龍三先生の教室
Purna(湯河原・真鶴など)-100mの大深度を潜るフリーダイバー岡本美鈴先生の教室
BIG BLUE(小金井)ジャック・マイヨールの最後の愛弟子 松本恵先生の教室
PLATYPUS(小金井)業界指導歴が長く泳ぎの造詣の深い指導者 金子英敏先生の教室
DELFINO HOUSE(真鶴)ウェットスーツ職人として、フリーダイバーのイルカ男として全国区で有名なデルフィーノ後藤先生の教室
CITROBAL MARINA(八王子など)フリーダイバー兼音楽家の米山美弥子先生の教室
TRUE NORTH(浦安市)スタッフ全員専属インストラクター&フリーダイバー広瀬花子先生のツアーもある教室

◆おすすめの書籍
スキンダイビング・セーフティ
(概論、入門、活動、事故事例など多岐にわたる安全の教本)
・BLUE ZONE(著者:篠宮龍三)
・心のスイッチ(著者:篠宮龍三)
・素潜り世界一 人体の限界に挑む(著者:篠宮龍三)

平常心のレッスン。カナヅチでフツーのOLだったわたしがフリーダイビングで世界一になれた理由(著者:岡本美鈴)
ひと息で挑む紺碧の世界一~さらなる深海へ世界記録72mを樹立しても、まだその先をみてみたい。(著者:木下紗佑里)
Glaucos(著者:たなか亜希夫)
海獣の子供(著者:五十嵐大介)
我が名は漁師(著者:武村勇治)
イルカと、海へ還る日(著者:ジャック・マイヨール)
海の記憶を求めて(著者:ジャック・マイヨール)
海の人々からの遺産(著者:ジャック・マイヨール)
アプネア:海に融けるとき(著者:ウンベルト・ペリッツァーリ)

◆海グッズ
・Diving&Snorkeling AQROS(池袋・沖縄・実店舗あり)
・ダイビングショップ アクオス(神田・実店舗あり)
・mic21(全国9店舗・実店舗あり)
・SONIA(通販)
・NAVY COMPANY(大阪・実店舗あり)
・TRUE NORTH(浦安市・実店舗あり)(フリーダイビング用品)
・カメカメCAMERA(大阪府南船場・完全予約制実店舗あり)(新品・中古撮影機材)

Blue John.blog

【式根島】丸根が浜の動画☆

式根島【丸根が浜】ドローン空撮映像 Marunegahama Beach Shikinejima Island Tokyo Japan DJI MAVIC AIR2+Neewer ND/PL filter No.8

-記事の投稿日2024年6月30日-

◆【式根島】丸根が浜の動画☆
・東京都式根島の【丸根が浜】というポイントで撮影した動画をYoutubeにアップロード☆
・2024年現在は危険なので訪問することが禁止されている場所となりました。残念。監視員もおらず、主要な道路からも離れていて、何か起きても発見や通報がしずらい環境なのも理由なのでしょうか。
新島⇔式根島の間の海峡:対岸に見える新島との間の海峡は強烈な流れがあります。ずっと観察していれば流れが停滞している時もあるのでしょうが、今まで式根島に訪問した際はゴウゴウと音がするほどの流れを陸上から見ることもありましたし、実際に丸根が浜で強烈な水流を体験したこともあります。潮通しが良いということ=流れが存在する。ということ。メリットデメリットですね。
地形:ドローンで空撮した画像を見るとわかりますが、イケバ大根の外側は深い水道(水の通り道)になっています。新島⇔式根島の間の強い水流が流れこんできそうですね。

We have uploaded a video of our visit to Marunegahama beach on Shikinejima to YouTube.
If you have time, please take a look.

丸根が浜のエントリー→沖まで泳ぐ動画☆
エントリーしてすぐは砂地→テーブル珊瑚とゴロタの岩→沖へ出る手前のイケバ大根→沖の根
素潜り/Skindiving/スキンダイビング
丸根が浜に訪問した際の復路の動画☆
丸根が浜すぐそばは急な角度の岩場→その岩場を乗り越えて砂地を歩く→赤いブイの獣道の入り口→獣道→舗装路
式根島の道路から丸根が浜までの道のりの動画☆
道路→獣道→松にぶら下がった赤いブイ→ゴロタ岩と砂地→少し登る岩を超えると丸根が浜

式根島【丸根が浜】ドローン空撮映像
Marunegahama Beach Shikinejima Island Tokyo Japan
DJI MAVIC AIR2+Neewer ND/PL filter No.8
・画面中央付近にあるのが「イケバ大根」
・イケバ大根の左上が「ガンビー」
・ガンビーとイケバ大根の間の水道(水の通り道)には強い水流があると予想する。
・ちなみに丸根が浜(イケバ大根の内側)は新島側が多少荒れていても泳げたことがある程穏やか。イケバ大根が防波堤のような役割を果たしていると思われる。
・丸根が浜が苦手な風向き:南の風。画面右側の南側からの風には弱い構造だ。波が入ってきてしまうからだ。実際、大きな台風が直撃したあとは水中の様子が一変していたことがあった。
丸根が浜の詳細は私の師匠でもあるD3_plus氏のブログを参照してみてください

式根島【丸根が浜】ドローン空撮映像
Marunegahama Beach Shikinejima Island Tokyo Japan
DJI MAVIC AIR2+Neewer ND/PL filter No.8
素潜り/Skindiving/スキンダイビング
遠くに見える新島との間の海峡は常に強い水流がある。新島と式根島は世界有数の海流「黒潮」の流れの中にある。それを体感できるのは嬉しいが、正直恐くもある。それくらいの気持ちが丁度良い。

式根島【丸根が浜】ドローン空撮映像
Marunegahama Beach Shikinejima Island Tokyo Japan
DJI MAVIC AIR2+Neewer ND/PL filter No.8
素潜り/Skindiving/スキンダイビング
見ての通り潮通しの良い場所だ。点在する岩々が魚の隠れ家になっている。だからこそ魚影が濃い。ちなみにイケバ大根の沖側にアオウミガメと多数遭遇した。尻尾の太い巨大なサイズの個体からまだ子亀といえるサイズの個体まで数個体を見た。

式根島【丸根が浜】ドローン空撮映像
Marunegahama Beach Shikinejima Island Tokyo Japan
DJI MAVIC AIR2+Neewer ND/PL filter No.8
素潜り/Skindiving/スキンダイビング
丸根が浜を南側から空撮。画面中央下側が沖へと至る水道になっている。丸根が浜からこの水道へのドロップオフの斜面には無数のテーブル珊瑚が生えている。そこにつく生物も見ごたえがあった。

式根島【丸根が浜】ドローン空撮映像
Marunegahama Beach Shikinejima Island Tokyo Japan
DJI MAVIC AIR2+Neewer ND/PL filter No.8
素潜り/Skindiving/スキンダイビング
離島の素潜り(スキンダイビング)の危険性を色々と述べたが、ここ丸根が浜が監視員つきの海水浴場となったら、きっと多くの人が喜ぶであろうと思う。アクセスやエントリー付近、外洋への入り口も含め、難しいと思うが・・・何度か泳いだ身としては素晴らしさを誰かに伝えずにはいられない思いだ。

式根島【丸根が浜】ドローン空撮映像
Marunegahama Beach Shikinejima Island Tokyo Japan
DJI MAVIC AIR2+Neewer ND/PL filter No.8
素潜り/Skindiving/スキンダイビング
画面の右側が小の口公園。
画面の左上が石白川海水浴場。
その石白川海水浴場の下側が丸根が浜、イケバ大根、ガンビー。

式根島【丸根が浜】ドローン空撮映像
Marunegahama Beach Shikinejima Island Tokyo Japan
DJI MAVIC AIR2+Neewer ND/PL filter No.8
素潜り/Skindiving/スキンダイビング
画面の左側が小の口公園。

Blue John.blog

八丈島のご飯の思い出1

八丈島のご飯の思い出1☆【スーパーあさぬま】で購入したお惣菜&お刺身【八丈島】 Lunch.Hachijo Island Tokyo Japan お刺身のアオゼ、島寿司、総菜パン、洋食のナシゴレン、全部が美味しかった。

-記事の投稿日2024年6月1日-

◆八丈島のご飯の思い出1
画像の日時:2020年02月22日10:46分頃~
購入場所: 東京都八丈島八丈町大賀郷2370−1「スーパーあさぬま」
食べた場所:東京都八丈町三根 八丈島八丈町三根
状態:スーパーに陳列してあるお刺身と総菜パン類☆
   :すーぱーあさぬまで購入したお惣菜を食べる直前
説明:八丈島で到着してすぐに泳ごうということになり、場所は底土海水浴場に決まった。従って、時間の節約のため買いだしたお惣菜を現地で食べることになり、買い出しに行った。
アオゼ:23区ではあまり見かけない(私ははじめて見た)お刺身のアオゼ。お魚に詳しいd3_plus御大が教えてくれた。そこで食べてみようとなり、購入した。まだ身がプリっとしていて新鮮な食感でコリコリとしていた。淡白な中に旨味があり、美味しかった。日本酒や焼酎、白ワインとの相性が良さそうな気がした。交互に食べれば無限に箸がすすみそうだ。
アオゼはアオダイが正式名称。
学名は Paracaesio caerulea 。
旬は夏から秋。
生息範囲は狭い。伊豆諸島以南に生息するとされ、南半球にはいないという。レアなお魚だ。
出典ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑さんのサイト
島寿司:ワサビのかわりにカラシが塗ってある島寿司。独特のお味でこれまた旨い。しかも値段がお安い。八丈島に訪問したら絶対に食べたい品だ。
総菜パン:種類が豊富で嬉しい。選ぶ楽しみがあってワクワクした。八丈島は広いので車で移動するが、道中のどこで食べようかなぁ。と想像しながらの買い物体験だった。
洋食:お弁当類も豊富だった。たくさんの洋食があり、その中でもとくにナシゴレンが私のハートを射止めた。23区よりも南に滞在しているので、南国風の食べ物のナシゴレンを選択した。<といいますか、どれだけ食べるのあなた

A record of the meal during a visit to Hachijojima, Tokyo.
This time, I purchased prepared foods sold at a local supermarket in Hachijojima.
It was for lunch.
They were all wonderfully delicious, but I especially enjoyed eating a rare fish called “Aoze” for sashimi.
It is extremely rare to be distributed as sashimi in the mainland.
The reason for this is that the Aoze’s habitat is very small.
We also ate “Island Sushi,” which can be enjoyed in the Izu Islands and Ogasawara Islands.
All of them were excellent value for money and left a strong impression on my memory.

八丈島のご飯の思い出1☆【スーパーあさぬま】で購入したお惣菜&お刺身【八丈島】
Lunch.Hachijo Island Tokyo Japan
伊豆諸島以南に生息し、南半球にはいないという珍しいアオゼ。八丈島では一般的に食されているのだとか。d3_plus師匠が教えてくれなかったら買わずにスルーしていたかもしれない。アオゼという食体験ができて嬉しい。
お刺身のアオゼ、島寿司、総菜パン、洋食のナシゴレン、全部が美味しかった。

八丈島のご飯の思い出1☆【スーパーあさぬま】で購入したお惣菜&お刺身【八丈島】
Lunch.Hachijo Island Tokyo Japan
メダイは北海道以南の沖合に普通に生息する。しかし、味は非常に美味で、しかもお刺身で食べれることは珍しいことだという。地場の食体験を楽しめるのは旅の醍醐味だ。
出典:ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑さんのサイト
お刺身のアオゼ、島寿司、総菜パン、洋食のナシゴレン、全部が美味しかった。

八丈島のご飯の思い出1☆【スーパーあさぬま】で購入したお惣菜&お刺身【八丈島】
Lunch.Hachijo Island Tokyo Japan
スーパーのお惣菜パン売り場での場面。他にもお弁当売り場ではうまそうな洋食弁当が多数陳列されていた。種類が多いのが驚きだ。それだけ人口が多いということでしょうか。
お刺身のアオゼ、島寿司、総菜パン、洋食のナシゴレン、全部が美味しかった。

八丈島のご飯の思い出1☆【スーパーあさぬま】で購入したお惣菜&お刺身【八丈島】
Lunch.Hachijo Island Tokyo Japan
購入したBLTサンド。BLTはBacon,Lettuce,Tomatoの頭文字。絶対旨旨最強コンボだ。
お刺身のアオゼ、島寿司、総菜パン、洋食のナシゴレン、全部が美味しかった。

八丈島のご飯の思い出1☆【スーパーあさぬま】で購入したお惣菜&お刺身【八丈島】
Lunch.Hachijo Island Tokyo Japan
ベーコンレタストマトサンド。至高の食べ物だ。BLTの前ではカロリーなんて言葉は立ち消えてしまう。
お刺身のアオゼ、島寿司、総菜パン、洋食のナシゴレン、全部が美味しかった。

八丈島のご飯の思い出1☆【スーパーあさぬま】で購入したお惣菜&お刺身【八丈島】
Lunch.Hachijo Island Tokyo Japan
うん、ランチでこれを食べるなど贅沢の極みではないか。海洋性気候の2月の八丈島の風に当たりながら天国気分で食べた。最高だ。
お刺身のアオゼ、島寿司、総菜パン、洋食のナシゴレン、全部が美味しかった。

八丈島のご飯の思い出1☆【スーパーあさぬま】で購入したお惣菜&お刺身【八丈島】
Lunch.Hachijo Island Tokyo Japan
旅に行くと必ず地場のスーパーに入ってしまう。23区で購入できるものと違う食体験を期待しているからだ。地元の人は慣れ親しんでいる食材でも、観光客には印象的だったりするのだ。意外な出会いに文化の広さを感じたい。
お刺身のアオゼ、島寿司、総菜パン、洋食のナシゴレン、全部が美味しかった。

八丈島のご飯の思い出1☆【スーパーあさぬま】で購入したお惣菜&お刺身【八丈島】
Lunch.Hachijo Island Tokyo Japan
輝くアオゼ=アオダイ。荒波激流の黒潮にもまれて、果てなき生存競争を勝ち抜いてきたアオゼよ。心の中で手を合わせて美味しくいただきました。ありがとう。
お刺身のアオゼ、島寿司、総菜パン、洋食のナシゴレン、全部が美味しかった。

Blue John.blog