【式根島】電話ボックス

【式根島】電話ボックス Telephone booth, Shikinejima, Tokyo.

-記事の投稿日:2024年12月08日-

◆【式根島】電話ボックス
画像の日時:2024年11月11日09:27分頃~
場所:東京都新島村式根島各所
説明:式根島の島内で電話ボックスを見かけた。しかも3か所も。NTT東日本式根島電話交換所前。スーパーおくやま付近。地鉈温泉駐車場。の三か所にあった。何気なく記録してみたが、島内には他にも設置されているかもしれない。
:しかし、式根島の人口を考えれば電話ボックスがこれだけ稼働しているのは理解しがたい。なぜだろうか。地鉈温泉の場合は、絶景過ぎる景色で湯あたりした場合の連絡手段なのだろうか。スーパーおくやまの場合は、観光客のために設置されたものがそのまま継続されているということだろうか。NTT前は観光名所目的だろうか。なんだろうか。謎は深まるばかりだ。

【式根島】電話ボックス
Telephone booth, Shikinejima, Tokyo.
NTT東日本 式根島電話交換所。式根島郵便局に隣接している。しかし、電話交換所という名称は渋い。現代では、いぶし銀のネーミングに感じる。このままずっと使い続けて欲しと思った。

【式根島】電話ボックス
Telephone booth, Shikinejima, Tokyo.
NTT東日本 式根島電話交換所前の電話ボックス。風で運ばれた落ち葉がボックス内に見える。

【式根島】電話ボックス
Telephone booth, Shikinejima, Tokyo.
NTT東日本 式根島電話交換所前。ドアを開けてみる。年代物のように感じる。窓も汚れていて時の経過をそのまま反映していた。ここだけ異世界のようで不思議な気分になった。

【式根島】電話ボックス
Telephone booth, Shikinejima, Tokyo.

【式根島】電話ボックス
Telephone booth, Shikinejima, Tokyo.
NTT東日本 式根島電話交換所前。稼働するのだろうかと思い、耳に当ててみた。「ツー。」と音がする。通話できる状態になっている。テレフォンカードの挿入口はテープでふさがれていた。エイジングな液晶画面も素敵だ。錆の浮いた上面。汚れがそのままにされている本体。私には魅力的に感じた。

【式根島】電話ボックス
Telephone booth, Shikinejima, Tokyo.
NTT東日本 式根島電話交換所前。ボタンを押してみた。問題ない手応えがかえってくる。液晶は早く終わってしまうイメージがあるが、物理的なボタンは長持ちする。スマホの画面は時間が経過するとこのようになってしまうのだろうか。ガラケーと呼ばれるフィーチャーフォンの物理ボタンも丈夫で素晴らしかったが、長く使用する前提ではどちらが良いのだろうか。買い替えのサイクルを考えると関係ないのだろうか。

【式根島】電話ボックス
Telephone booth, Shikinejima, Tokyo.
スーパーおくやま付近。商店が軒を連ねる式根島の中心的エリア。式根島には何度か訪問しているが、この場所の電話ボックスに目が行ったのははじめてかもしれない。

【式根島】電話ボックス
Telephone booth, Shikinejima, Tokyo.
スーパーおくやま付近。NTT前の電話ボックスと違い、こちらは綺麗に感じた。窓の汚れ、錆、ホコリなどが目立たないように感じた。先ほどのいぶし銀の雰囲気とは異なり、クリーンなイメージのごく普通の電話ボックスだ。

【式根島】電話ボックス
Telephone booth, Shikinejima, Tokyo
スーパーおくやま付近。テレフォンカードの入り口も塞がれておらず、平成の映画に使用してもそのまま使えそうな雰囲気だ。

【式根島】電話ボックス
Telephone booth, Shikinejima, Tokyo.
スーパーおくやま付近。どこかにかけてみたくなる。10円玉を山ほど積み上げて長電話してみることを想像してみた。

【式根島】電話ボックス
Telephone booth, Shikinejima, Tokyo.
地鉈温泉駐車場内。ここの電話ボックスは、海を見下ろすような素敵な場所に佇んでいた。設置を計画した人は海好きなのであろうか。素敵すぎると思った。

【式根島】電話ボックス
Telephone booth, Shikinejima, Tokyo.
地鉈温泉駐車場内。電話ボックス内に立ってみた。やはり海が見えた。ここで受話器を握ったら、遠い目で電話してしまいそうだ。作家さんなら物語がひとつ生まれてきそうだと思った。

【式根島】電話ボックス
Telephone booth, Shikinejima, Tokyo.
地鉈温泉駐車場内。潮風の影響下にあるためか錆が目立った。茶色くなった松の葉も見える。しかし、それ以外はキレイにされているように感じた。

【式根島】電話ボックス
Telephone booth, Shikinejima, Tokyo.
地鉈温泉駐車場内。時を重ねてきた雰囲気が素敵だ。昨日今日の新人電話ボックスには、この味は出せない。SOSボタンのメッキまで劣化しているところなど渋すぎる。島内の他の電話ボックスと異なり、ここのボタンは数字が薄れていた。頻繁に使用された証なのだろうか。それとも、ポケベル時代にここで連打した輩がいたのだろうか。答えは電話ボックスだけが知っている。

【式根島】電話ボックス
Telephone booth, Shikinejima, Tokyo.
地鉈温泉駐車場内。このエイジング具合がなんともいえない。式根島に訪問したら、電話ボックスから恋人や大切な人へ是非かけてみたい。相手の着信画面には、いまどき珍しい「公衆電話」の表示が映る。こちらの旅気分は爆上がりになりそうな予感がする。

Blue John.blog

【式根島】晩ごはん②【arumonya(あるもんや)】

【式根島】晩ごはん②【arumonya(あるもんや)】 Dinner at Arumonya, Shikinejima, Tokyo

-記事の投稿日:2024年12月03日-

◆【式根島】晩ごはん【arumonya(あるもんや)
画像の日時:2024年11月10日18:21分頃~
場所:東京都新島村式根島370-2「arumonya(あるもんや)」
説明:今回お世話になっているゲストハウスひだぶんの女将さんオススメの島の居酒屋さん。予約までしていただいた。新しくできた居酒屋さんだそうだ。式根島の居酒屋さんに訪問するのは、はじめてなので楽しみだった。なぜなら、いつも訪問するのがオフシーズンだからなのだ。素潜りであるスキンダイビングには晩秋くらいが色々と丁度良いかもしれない。何よりゆっくりとした島時間を心から満喫できるのが一番大きい。観光業の方たちも、この季節は少し心にゆとりがあるような気がする。

【式根島】晩ごはん②【arumonya(あるもんや)】
Dinner at Arumonya, Shikinejima, Tokyo
画像はゲストハウスひだぶんの宿泊施設前の駐車場。雨が降っていたので、濡れないで出発するために一時的に車を宿の前に停めさせていただいた。

【式根島】晩ごはん②【arumonya(あるもんや)】
Dinner at Arumonya, Shikinejima, Tokyo
画像はゲストハウスひだぶんのBBQスペース。屋外で楽しめそうな雰囲気を感じる。外に食べに行かないでバーベキューでも良かったかなと思ったりもした。予約すれば式根島特産のアメリカ芋も食べることができるそうだ。BBQ特別メニュー

【式根島】晩ごはん②【arumonya(あるもんや)】
Dinner at Arumonya, Shikinejima, Tokyo
夜のarumonyaさんのファサード。店内にはすでにお客様の姿が。家族連れ、外国人観光客の姿が見られた。遅い時間帯になると地元の常連客らしき方も訪問されていた。

【式根島】晩ごはん②【arumonya(あるもんや)】
Dinner at Arumonya, Shikinejima, Tokyo
私は今回はドライバーをつとめさせていただきました。そのかわりに全てご馳走していただいたのだった。感謝!!!それにしても料理はすべて美味しかった。

【式根島】晩ごはん②【arumonya(あるもんや)】
Dinner at Arumonya, Shikinejima, Tokyo
地場の焼酎はもちろん、伊豆諸島で人気のアルコールをラインナップしていた。私の希望としては、できれば青ヶ島まで含めた伊豆諸島各島のアルコールをシリーズしてほしい(どんな希望やねん)。ちなみに東京都利島に「利島さくゆり焼酎 華17度」というユリ根を原料に使用した焼酎があるのをご存じだろうか。華やかな香りが特徴のほのかな甘みのある焼酎だそうだ。私は知らなかったので、是非試してみたいと思った。竹芝桟橋にアンテナショップ「東京愛らんど」がある。そこで販売されていることを期待して訪問してみようと思った。朝は10時開店。平日は18時まで、土日は夜20時まで営業されている。

【式根島】晩ごはん②【arumonya(あるもんや)】
Dinner at Arumonya, Shikinejima, Tokyo
先生たちは刺身盛りをオーダーしていたので、それにあわせるよう日本酒もオーダーされていた。静岡平喜酒造さんの「喜平」だ。静岡平喜酒造さんは安倍川と国道1号の交わる付近に蔵を構える。安倍川・・・話は変わるが、通称「安倍川太郎(あべかわたろう)」と呼ばれる生物がいる。そう、海好きにはたまらない巨大深海生物のカグラザメのことだ。安倍川の沖合でよく取れることから、静岡県焼津市の小川漁港の深海魚専門漁船「長兼丸」ではこう呼ぶらしい。サメ専門ジャーナリストの沼口麻子先生の著書「ほぼ命がけサメ図鑑」より

【式根島】晩ごはん②【arumonya(あるもんや)】
Dinner at Arumonya, Shikinejima, Tokyo
イカを使用した一皿。

【式根島】晩ごはん②【arumonya(あるもんや)】
Dinner at Arumonya, Shikinejima, Tokyo
私はarumonyaさんの本日の定食「ハンバーグとたるたるから揚げ定食」を頼んでいただいた。

【式根島】晩ごはん②【arumonya(あるもんや)】
Dinner at Arumonya, Shikinejima, Tokyo
肉厚でジューシーでボリュームもあった。しかも手作りなのはもちろん、作りたてなので美味しい。宿は素泊まりでお願いして、夜はarumonyaで定食はアリだと思った。

【式根島】晩ごはん②【arumonya(あるもんや)】
Dinner at Arumonya, Shikinejima, Tokyo
ご飯の炊き加減もほど良く美味しい。

【式根島】晩ごはん②【arumonya(あるもんや)】
Dinner at Arumonya, Shikinejima, Tokyo
画像は手ブレしているがサラダも抜かりなかった。

【式根島】晩ごはん②【arumonya(あるもんや)】
Dinner at Arumonya, Shikinejima, Tokyo
味噌汁付きだ。

【式根島】晩ごはん②【arumonya(あるもんや)】
Dinner at Arumonya, Shikinejima, Tokyo
焼き鳥。つくね、鳥皮、モモ。島唐辛子が欲しくなるほど美味しい。

【式根島】晩ごはん②【arumonya(あるもんや)】
Dinner at Arumonya, Shikinejima, Tokyo
こちらは式根鯛平君のお刺身。ねっとりとした身と上品な脂味のバランスが絶品だった。式根島に来たら是非食べてみたい。

【式根島】晩ごはん②【arumonya(あるもんや)】
Dinner at Arumonya, Shikinejima, Tokyo
私は車に用事があったので一旦外に出たら島猫様が。看板と一緒にパシャリ。

【式根島】晩ごはん②【arumonya(あるもんや)】
Dinner at Arumonya, Shikinejima, Tokyo
島ネコ。兄弟と思われる2匹はとても人懐っかった。あまりにも可愛くてそのまま連れて帰りたくなった。₍ᐞ•༝•ᐞ₎◞ ̑̑

【式根島】晩ごはん②【arumonya(あるもんや)】
Dinner at Arumonya, Shikinejima, Tokyo
ごはんをくれる優しいお方がいるのだろう。ヒトの姿を見るだけで地面のにおいをかいでまわる。でも、ご飯をあげたくなるのは、こうして人懐っこくて可愛いからなのかも。ちょっとした癒しの時間だった。にゃんにゃん。ฅ(ↀᴥↀ)ฅ

【式根島】晩ごはん②【arumonya(あるもんや)】
Dinner at Arumonya, Shikinejima, Tokyo
ゴロンゴロンしちゃうし。にゃん。ฅ^•ω•^ฅ

【式根島】晩ごはん②【arumonya(あるもんや)】
Dinner at Arumonya, Shikinejima, Tokyo
店内の様子。入口を入って右側の座席。

【式根島】晩ごはん②【arumonya(あるもんや)】
Dinner at Arumonya, Shikinejima, Tokyo
arumonyaさんの本日の定食。

【式根島】晩ごはん②【arumonya(あるもんや)】
Dinner at Arumonya, Shikinejima, Tokyo
海鮮サラダ。店内のお客さんが減ってきたので、外部ストロボを使用して撮影した。

【式根島】晩ごはん②【arumonya(あるもんや)】
Dinner at Arumonya, Shikinejima, Tokyo
イカの塩辛。

【式根島】晩ごはん②【arumonya(あるもんや)】
Dinner at Arumonya, Shikinejima, Tokyo
揚げたてフライドポテト。

Blue John.blog

【式根島】ゲストハウスひだぶんのライト
Guesthouse Hidabun, Shikinejima, Tokyo

【式根島】夜のゲストハウスひだぶん付近
Guesthouse Hidabun, Shikinejima, Tokyo
一日雨が降ったり止んだり、時には大雨になったりした。しかし、20時を過ぎてからの激しい雨ときたら、とても長いこと大きな音を立てて降り続けていた。大丈夫なの??と心配になる位に。宿に戻ってからの反省会は宿泊の最終日ということもあり、深夜までアハハワハハと楽しんだ。豪雨の夜の中で日常生活から遮断されているような気分にさせられた。やはり、旅は楽しい。この夜は自分に素直になれた良い夜だった。

 物価高やら、老後の貯蓄やら、資産形成やら、その他悩み事を色々と考える向きもあるかもしれない。しかし、「今を生きる。」を心から楽しむことも大事だと思った。wellbeingが大事だと思っても雑念が入ったり、気になることに後ろ髪をひかれたりして、旅を楽しむという心のスイッチが入っていかない。スイッチが入りずらい。だから無理して楽しまない。という意見もある。置かれている立場・状況とか、その時の心理状態とかもあるからだと思う。ちいさなことから少しずつ自分と向き合って、ちいさな幸せを積み重ねていって「今を生きる。」を目指すというよりも、気づいたら達していきたい。自分もそうありたいし、すべての人にそうあるよう願いたい。そうした楽しい世の中がいいなと思った。<長い。一行で言って。

【式根島】夜のゲストハウスひだぶん付近
Guesthouse Hidabun, Shikinejima, Tokyo

【式根島】夜のゲストハウスひだぶん
Guesthouse Hidabun, Shikinejima, Tokyo

【式根島】島道 正くん【島の交通安全マスコット】

【式根島】島道 正くん【島の交通安全マスコット】 Tadashi Shimamichi, safety mascot character, Shikinejima, Tokyo

-記事の投稿日:2024年11月21日-

◆【式根島】島道 正くん【島の交通安全マスコット】
画像の日時:2024年11月11日09:24分頃~
場所:東京都新島村式根島244「新島村立式根島小学校」前付近
説明:式根島小学校の前を通過する度に目にするマスコットキャラクターが気になっていた。そこで思い切って撮影してみた。
島道 正くん:式根島の交通安全マスコットキャラクターである島道 守くんの息子さんという設定。式根島学園の名の入った帽子をかぶっている。

【式根島】島道 正くん【島の交通安全マスコット】
Tadashi Shimamichi, safety mascot character, Shikinejima, Tokyo
式根島郵便局と式根島小学校の間にある横断歩道に佇む島道 正くん。通る度に気になっていた存在だった。

【式根島】島道 正くん【島の交通安全マスコット】
Tadashi Shimamichi, safety mascot character, Shikinejima, Tokyo
そんな気になっていた存在の島道 正くんに、はじめて面と向かって挨拶ができた。勢いよく天に向かって手を伸ばす姿は交通安全の鑑だ。

【式根島】島道 正くん【島の交通安全マスコット】
Tadashi Shimamichi, safety mascot character, Shikinejima, Tokyo
凛としたまっすぐな表情。スマホばかり見て街を練り歩く我々にとっては反面教師的な存在だ。50年前の人がスマホを手にする現代社会を見たら、きっと驚くだろう。歩く時、信号待ちをする時、電車に乗る時、ご飯を食べる時、車を運転する時、仕事中も授業中も、人と会っている時も、まるでお守りのように握りしめる姿にどんな思いを持つのだろうか。

【式根島】島道 正くん【島の交通安全マスコット】
Tadashi Shimamichi, safety mascot character, Shikinejima, Tokyo
虚空を見つめるピュアな瞳の島道 正。島の安全を背負った彼は何を思うのだろうか。

【式根島】島道 正くん【島の交通安全マスコット】
Tadashi Shimamichi, safety mascot character, Shikinejima, Tokyo
春夏秋冬24時間365日、雨の日も晴れの日も暴風雨でも路肩に立ち続ける島道くん。

【式根島】島道 正くん【島の交通安全マスコット】
Tadashi Shimamichi, safety mascot character, Shikinejima, Tokyo
式根島学園という架空の学校に通うという設定なのだろうか。


【式根島】島道 正くん【島の交通安全マスコット】
Tadashi Shimamichi, safety mascot character, Shikinejima, Tokyo
エレメンタリースクールの卒業生たちは彼を見ると思い出が蘇るのだろうか。皆さんにもきっとこういった思い出のキッカケになる象徴的なものってありますよね。あの時のあの場所のあの光景・・・。あの音楽だったり、あの匂いだったり、あの声だったり…..胸が締め付けられるような思いが一瞬よぎり、複雑な気持ちの訪れがありますよね、たまに。

【式根島】島道 正くん【島の交通安全マスコット】
Tadashi Shimamichi, safety mascot character, Shikinejima, Tokyo
実は島道 正くんには父親が存在する。お父様の島道 守くんだ。2024年11月に訪問した時は都道237号(式根本道)沿いのはまゆうさん近くに立っていた。島道 正くんの立っている道路沿いにお父さんもいたのだ。

【式根島】島道 正くん【島の交通安全マスコット】
Tadashi Shimamichi, safety mascot character, Shikinejima, Tokyo
ランドセルに空いた穴は横断歩道を渡る時に持つ旗を入れる場所と思われる。

【式根島】島道 正くん【島の交通安全マスコット】
Tadashi Shimamichi, safety mascot character, Shikinejima, Tokyo
安全のマスコットキャラクターだけあって、強固に固定されていた。周囲の苔を見てわかる通り湿気のある場所なのだろう。それでも錆がそんなに酷くはないので、メンテナンスも定期的に行われている証拠だ。式根島は冬の西風のシーズンには潮風が島のかなりの場所まで到達するという。車が潮で真白になるのだとか・・・きっと凄い光景だと思う。

【式根島】島道 正くん【島の交通安全マスコット】
Tadashi Shimamichi, safety mascot character, Shikinejima, Tokyo
島道くん、これからも島の安全をお願いします!

東京都式根島 中の浦海水浴場
Nakanoura Beach, Shikinejima, Tokyo
魚影が濃く泳ぎやすいポイント。珊瑚もたくさんあり、スキンダイビングで冒険すると非常に楽しめた。

式根島の特徴
・釣り、シュノーケリング、ダイビング、キャンプ、温泉、満点の星空、民宿の豪快な料理、自転車だけでなく徒歩でもゆっくり回れる島内観光が特徴の人気の島 。
・リアス式海岸が特徴的で、そこから豊かな自然の恩恵がある
・伊豆諸島の成り立ちの中でも古くにできた島なので、削られた時間が長くリアス式海岸になったとされる
・海底温泉も湧きだす
・コーガ石から成る白砂が輝く砂浜は、景色が美しく、海中がとても明るい
・コーガ石=流紋岩質の島は伊豆諸島では新島、式根島、神津島がある
・世界有数の海流である黒潮が流れている
・温暖多雨の海洋性気候の島
・伊豆諸島は国内でも有数の強風地帯。そのため、厳しい自然にさらされた景色が非常に美しい。
※詳しくは東京都港湾局さんの【伊豆小笠原諸島沿岸の現況】より※
※短い文章の中で端的に表現されていて、とてもわかりやすかったです※
・ゆっくりとした島時間が流れている
・美味しいお惣菜が販売されているスーパーが島のあちこちにある
・島の人は観光客にとてもフレンドリー
Blue John.blog

【式根島】丸根が浜の動画☆

式根島【丸根が浜】ドローン空撮映像 Marunegahama Beach Shikinejima Island Tokyo Japan DJI MAVIC AIR2+Neewer ND/PL filter No.8

-記事の投稿日2024年6月30日-

◆【式根島】丸根が浜の動画☆
・東京都式根島の【丸根が浜】というポイントで撮影した動画をYoutubeにアップロード☆
・2024年現在は危険なので訪問することが禁止されている場所となりました。残念。監視員もおらず、主要な道路からも離れていて、何か起きても発見や通報がしずらい環境なのも理由なのでしょうか。
新島⇔式根島の間の海峡:対岸に見える新島との間の海峡は強烈な流れがあります。ずっと観察していれば流れが停滞している時もあるのでしょうが、今まで式根島に訪問した際はゴウゴウと音がするほどの流れを陸上から見ることもありましたし、実際に丸根が浜で強烈な水流を体験したこともあります。潮通しが良いということ=流れが存在する。ということ。メリットデメリットですね。
地形:ドローンで空撮した画像を見るとわかりますが、イケバ大根の外側は深い水道(水の通り道)になっています。新島⇔式根島の間の強い水流が流れこんできそうですね。

We have uploaded a video of our visit to Marunegahama beach on Shikinejima to YouTube.
If you have time, please take a look.

丸根が浜のエントリー→沖まで泳ぐ動画☆
エントリーしてすぐは砂地→テーブル珊瑚とゴロタの岩→沖へ出る手前のイケバ大根→沖の根
素潜り/Skindiving/スキンダイビング
丸根が浜に訪問した際の復路の動画☆
丸根が浜すぐそばは急な角度の岩場→その岩場を乗り越えて砂地を歩く→赤いブイの獣道の入り口→獣道→舗装路
式根島の道路から丸根が浜までの道のりの動画☆
道路→獣道→松にぶら下がった赤いブイ→ゴロタ岩と砂地→少し登る岩を超えると丸根が浜

式根島【丸根が浜】ドローン空撮映像
Marunegahama Beach Shikinejima Island Tokyo Japan
DJI MAVIC AIR2+Neewer ND/PL filter No.8
・画面中央付近にあるのが「イケバ大根」
・イケバ大根の左上が「ガンビー」
・ガンビーとイケバ大根の間の水道(水の通り道)には強い水流があると予想する。
・ちなみに丸根が浜(イケバ大根の内側)は新島側が多少荒れていても泳げたことがある程穏やか。イケバ大根が防波堤のような役割を果たしていると思われる。
・丸根が浜が苦手な風向き:南の風。画面右側の南側からの風には弱い構造だ。波が入ってきてしまうからだ。実際、大きな台風が直撃したあとは水中の様子が一変していたことがあった。
丸根が浜の詳細は私の師匠でもあるD3_plus氏のブログを参照してみてください

式根島【丸根が浜】ドローン空撮映像
Marunegahama Beach Shikinejima Island Tokyo Japan
DJI MAVIC AIR2+Neewer ND/PL filter No.8
素潜り/Skindiving/スキンダイビング
遠くに見える新島との間の海峡は常に強い水流がある。新島と式根島は世界有数の海流「黒潮」の流れの中にある。それを体感できるのは嬉しいが、正直恐くもある。それくらいの気持ちが丁度良い。

式根島【丸根が浜】ドローン空撮映像
Marunegahama Beach Shikinejima Island Tokyo Japan
DJI MAVIC AIR2+Neewer ND/PL filter No.8
素潜り/Skindiving/スキンダイビング
見ての通り潮通しの良い場所だ。点在する岩々が魚の隠れ家になっている。だからこそ魚影が濃い。ちなみにイケバ大根の沖側にアオウミガメと多数遭遇した。尻尾の太い巨大なサイズの個体からまだ子亀といえるサイズの個体まで数個体を見た。

式根島【丸根が浜】ドローン空撮映像
Marunegahama Beach Shikinejima Island Tokyo Japan
DJI MAVIC AIR2+Neewer ND/PL filter No.8
素潜り/Skindiving/スキンダイビング
丸根が浜を南側から空撮。画面中央下側が沖へと至る水道になっている。丸根が浜からこの水道へのドロップオフの斜面には無数のテーブル珊瑚が生えている。そこにつく生物も見ごたえがあった。

式根島【丸根が浜】ドローン空撮映像
Marunegahama Beach Shikinejima Island Tokyo Japan
DJI MAVIC AIR2+Neewer ND/PL filter No.8
素潜り/Skindiving/スキンダイビング
離島の素潜り(スキンダイビング)の危険性を色々と述べたが、ここ丸根が浜が監視員つきの海水浴場となったら、きっと多くの人が喜ぶであろうと思う。アクセスやエントリー付近、外洋への入り口も含め、難しいと思うが・・・何度か泳いだ身としては素晴らしさを誰かに伝えずにはいられない思いだ。

式根島【丸根が浜】ドローン空撮映像
Marunegahama Beach Shikinejima Island Tokyo Japan
DJI MAVIC AIR2+Neewer ND/PL filter No.8
素潜り/Skindiving/スキンダイビング
画面の右側が小の口公園。
画面の左上が石白川海水浴場。
その石白川海水浴場の下側が丸根が浜、イケバ大根、ガンビー。

式根島【丸根が浜】ドローン空撮映像
Marunegahama Beach Shikinejima Island Tokyo Japan
DJI MAVIC AIR2+Neewer ND/PL filter No.8
素潜り/Skindiving/スキンダイビング
画面の左側が小の口公園。

Blue John.blog

【丸根が浜】オニカサゴ

-記事の投稿日2024年4月13日-

◆式根島 丸根が浜のオニカサゴ
・画像の日時:2018年10月7日15:14分頃~
・状態:水底の砂地に点在する岩と同化の術を使うオニカサゴちゃん☆
・説明:水深-4m前後。丸根が浜をエントリーしてすぐの砂地の池のようになった場所にいたオニカサゴ。ニンジャのように環境に同化して、餌となる動物を待っています。
・近づき方:ニンジャのようにかくれんぼをしているオニカサゴを発見したら…..
→①砂地なので砂などを巻き上げないように注意する
→②掴む岩などを確認する
→③逃げられない距離を確認しつつ、近づいていきシャッターを切る
→④正面から、斜めから、横から、後ろから、真上から、環境を一緒に入れてなどなど、様々なショットを記録できたらチャレンジする
・まめ知識:①ヒレに毒がある。触らないように注意する。②少し流れを感じるような場所に化けていることが多い気がする

A fish known as the “Ninja of the Sea.”
It is very good at mimicry.
It waits for small fish to feed at a place where there is a little current.
Their fins are poisonous, so be careful not to touch them.
The one shown here has a reddish tinge, but there are many others, including a whitish one and one that looks like a reef.

Once again, we introduced fish from the Marune ga Hama beach on Tokyo’s Shikinejima Island.
It is a slightly dangerous place, but one can observe a great diversity of life.
It is a place where we feel connected to the earth.



◆Camera :Olympus E-PL6
Camera Lens:M.Zuiko35mmF3.5Macro
UnderwaterHousing:Olympus PTEP10
Strobe :inon D2000type4
UnderWaterLight:inon LE700S×2本

◆ウエットスーツなど器材
・マスク       :GULL MANTIS LV(内側に曇り止めシール貼付済)
・スノーケル     :SUPER BULLET mini
・フィン       :SUPER MEW
・フィンブーツ    :MEW BOOTS
・ウエットスーツ   :Hele i waho3mm/aqualung quantum3mm 
・インナーシャツ類  :montbell/アクアボディ ハーフスリーブシャツ&ショーツ
・キャップ      :MOBBY’S ビーニーキャップ  
・グローブ      :ホームセンターにて作業用途を代用
・腕時計       :Hele i waho シュノーケリングマスター
・ウエイト&ベルト  :5kg/TUSA ポケットウエイトベルト使用
・ハウジングランヤード:自作

【丸根が浜】オニカサゴ
水面から見るとわかりずらい
少し潜って探索してみると発見につながる確率があがる
【丸根が浜】オニカサゴ
綾小路きみまろさんの「ねぇ、怒ってるの?それともそういう顔なの!?」が脳裏をよぎる
しかし貫禄のある豊かな表情だ
【丸根が浜】オニカサゴ
これぞ自然界の芸術よ。
生物の動きから計算式を割り出し、進化の過程をあぶりだすという壮大な物語を生み出すような試みが現在、東京大学で進行中とのこと。未来の人々はこのオニカサゴのような、どう進化していったか想像を絶するような種の秘密を知ることになるのだろうか
【丸根が浜】オニカサゴ
このヒゲの多さ、形の異形さよ…色も不思議でしょうがない
【丸根が浜】オニカサゴ
横から見ると流線形に見える、合理的なカタチなのでしょう
「同化するぞ!同化するぞ!同化するぞ!」と念仏を唱えているような硬直具合が伝わってくる

式根島 丸根が浜
画面の奥に見えるのは新島(にいじま)
DJI MAVIC AIR2+NDPLfilter No.8(Neewer)
イケバオオネ
ガンビー

シュノーケリング・スキンダイビング(素潜り)は気軽に自然とふれあえるスポーツです
カロリーを大きく消費する遊泳ということもあり健康増進効果もある趣味になります
さらにコスパの面でも水中眼鏡や足ヒレ・水着(ウェットスーツ)などのささやかな器材で楽しむことができます
 安全面に考慮すればおすすめの趣味のひとつでしょう
以下にオススメのサイト・書籍などを一部ですが掲載させていただきます
お時間ありましたら、ぜひご覧になってみてください

◆素潜り教室
apnea works(沖縄県)日本初プロ・フリーダイバー篠宮龍三先生の教室
Purna(湯河原・真鶴など)-100mの大深度を潜るフリーダイバー岡本美鈴先生の教室
BIG BLUE(小金井)ジャック・マイヨールの最後の愛弟子 松本恵先生の教室
PLATYPUS(小金井)業界指導歴が長く泳ぎの造詣の深い指導者 金子英敏先生の教室
DELFINO HOUSE(真鶴)ウェトッスーツ職人として、フリーダイバーのイルカ男として全国区で有名なデルフィーノ後藤先生の教室
CITROBAL MARINA(八王子など)フリーダイバー兼音楽家の米山美弥子先生の教室
TRUE NORTH(浦安市)スタッフ全員専属インストラクター&フリーダイバー広瀬花子先生のツアーもある教室

◆おすすめの書籍
・スキンダイビング・セーフティ
(概論、入門、活動、事故事例など多岐にわたる安全の教本)
・BLUE ZONE(著者:篠宮龍三)
・心のスイッチ(著者:篠宮龍三)
・素潜り世界一 人体の限界に挑む(著者:篠宮龍三)
・平常心のレッスン。カナヅチでフツーのOLだったわたしがフリーダイビングで世界一になれた理由(著者:岡本美鈴)
・ひと息で挑む紺碧の世界一~さらなる深海へ世界記録72mを樹立しても、まだその先をみてみたい。(著者:木下紗佑里)
・Glaucos(著者:たなか亜希夫)
・海獣の子供(著者:五十嵐大介)
・我が名は漁師(著者:武村勇治)
・イルカと、海へ還る日(著者:ジャック・マイヨール)
・海の記憶を求めて(著者:ジャック・マイヨール)
・海の人々からの遺産(著者:ジャック・マイヨール)
・アプネア:海に融けるとき(著者:ウンベルト・ペリッツァーリ)

◆海グッズ
・Diving&Snorkeling AQROS(池袋・沖縄・実店舗あり)
・ダイビングショップ アクオス(神田・実店舗あり)
・mic21(全国9店舗・実店舗あり)
・SONIA(通販)
・NAVY COMPANY(大阪・実店舗あり)
・TRUE NORTH(浦安市・実店舗あり)(フリーダイビング用品)
・カメカメCAMERA(大阪府南船場・完全予約制実店舗あり)(新品・中古撮影機材)

Blue John.blog