【江連用水旧溝 宮裏両樋(えづれようすいきゅうこうみやうらりょうひ)】国登録有形文化財

-記事の投稿日2024年4月27日-

◆【江連用水旧溝 宮裏両樋(えづれようすいみやうらりょうひ)】国登録有形文化財
・画像の日時:2024年4月21日07:48分頃~
・場所:茨城県下妻市本宗道
・状態:朝の江連用水旧溝 宮裏両樋(えづれようすいきゅうこうみやうらりょうひ)を見学☆
・説明:レンガでつくられた灌漑用水(かんがいようすい)の分水施設(ぶんすいしせつ)=水門の役割がある。農業施設の文化財は全国的にも珍しいとのこと。1970年代(昭和50年代)まで実際に使用されていた。具体的には鬼怒川~小貝川に挟まれた地域の田畑に送水するための、水路を分ける施設だ。水路が「Y字型」になっているのも特徴のひとつだ。
・まめ知識:
①このレンガは1898年(明治31年)3月に茨城県下妻市鯨の國府田煉瓦工場で製造されたものを使用。
②レンガの積み方は「イギリス式」が採用された。
③水源は栃木県真岡市上江連
④1900(明治33年)に竣工。
⑤文化的遺産としての価値が高いことから周囲は公園として整備され保存に努められている。
⑥江連用水(えづれようすい)には、かつて多数のレンガ水門が存在してた。残存するのはここ宮裏両樋のみ。
⑦上流から流れてくる「水を東西に等分して流すことができる仕組み」になっている。

※灌漑(かんがい)とは・・・農作物を育てるために水を河川や地下水、湖などから田畑へ人工的に流すこと。細かく分類すると水田灌漑と畑地灌漑とにわかれる。平野の少ない日本は山から海までの距離が近く、雨が降っても短時間で海に流れてしまうため、灌漑が必要不可欠。
マイナビ農業さんのサイトに灌漑のことがわかりやすく書かれていました☆

It is the remains of an agricultural facility. Construction was completed 124 years ago.
The bricks are recorded to have been made 126 years ago. (Counting from 2024-present.)
It is a facility that divides water flowing from upstream into fields.
It is an excellent structure that allows water from the upstream to flow equally east to west. There used to be many similar sluice gates in the area, but now there is only one.
Although it is no longer in use, it has been preserved as part of the park because of its high cultural value.

【江連用水旧溝 宮裏両樋(えづれようすいきゅうこうみやうらりょうひ)】国登録有形文化財

【江連用水旧溝 宮裏両樋(えづれようすいきゅうこうみやうらりょうひ)】国登録有形文化財

【江連用水旧溝 宮裏両樋(えづれようすいきゅうこうみやうらりょうひ)】国登録有形文化財

【江連用水旧溝 宮裏両樋(えづれようすいきゅうこうみやうらりょうひ)】国登録有形文化財

【江連用水旧溝 宮裏両樋(えづれようすいきゅうこうみやうらりょうひ)】国登録有形文化財

【江連用水旧溝 宮裏両樋(えづれようすいきゅうこうみやうらりょうひ)】国登録有形文化財

【江連用水旧溝 宮裏両樋(えづれようすいきゅうこうみやうらりょうひ)】国登録有形文化財

【江連用水旧溝 宮裏両樋(えづれようすいきゅうこうみやうらりょうひ)】国登録有形文化財

【江連用水旧溝 宮裏両樋(えづれようすいきゅうこうみやうらりょうひ)】国登録有形文化財

【江連用水旧溝 宮裏両樋(えづれようすいきゅうこうみやうらりょうひ)】国登録有形文化財

【江連用水旧溝 宮裏両樋(えづれようすいきゅうこうみやうらりょうひ)】国登録有形文化財

【江連用水旧溝 宮裏両樋(えづれようすいきゅうこうみやうらりょうひ)】国登録有形文化財

【江連用水旧溝 宮裏両樋(えづれようすいきゅうこうみやうらりょうひ)】国登録有形文化財

【江連用水旧溝 宮裏両樋(えづれようすいきゅうこうみやうらりょうひ)】国登録有形文化財

【江連用水旧溝 宮裏両樋(えづれようすいきゅうこうみやうらりょうひ)】国登録有形文化財

【江連用水旧溝 宮裏両樋(えづれようすいきゅうこうみやうらりょうひ)】国登録有形文化財

【江連用水旧溝 宮裏両樋(えづれようすいきゅうこうみやうらりょうひ)】国登録有形文化財

【江連用水旧溝 宮裏両樋(えづれようすいきゅうこうみやうらりょうひ)】国登録有形文化財

【江連用水旧溝 宮裏両樋(えづれようすいきゅうこうみやうらりょうひ)】国登録有形文化財

【江連用水旧溝 宮裏両樋(えづれようすいきゅうこうみやうらりょうひ)】国登録有形文化財

【江連用水旧溝 宮裏両樋(えづれようすいきゅうこうみやうらりょうひ)】国登録有形文化財

【江連用水旧溝 宮裏両樋(えづれようすいきゅうこうみやうらりょうひ)】国登録有形文化財

【江連用水旧溝 宮裏両樋(えづれようすいきゅうこうみやうらりょうひ)】国登録有形文化財

【江連用水旧溝 宮裏両樋(えづれようすいきゅうこうみやうらりょうひ)】国登録有形文化財

【江連用水旧溝 宮裏両樋(えづれようすいきゅうこうみやうらりょうひ)】国登録有形文化財

【江連用水旧溝 宮裏両樋(えづれようすいきゅうこうみやうらりょうひ)】国登録有形文化財

【江連用水旧溝 宮裏両樋(えづれようすいきゅうこうみやうらりょうひ)】国登録有形文化財



【江連用水旧溝 宮裏両樋(えづれようすいきゅうこうみやうらりょうひ)】国登録有形文化財
下妻市PR映像ライブラリーさんのyoutubeチャンネルさんに素敵な動画がございました☆

Blue John.blog

【筑波サーキット】MCFAJクラブマンロードレース第一戦

-記事の投稿日2024年4月21日-

◆筑波サーキット MCFAJクラブマンロードレース第一戦
・画像の日時:2024年4月21日10:22分頃~
・場所:茨城県下妻市村岡乙159
・状況:MCFAJクラブマンロードレース第一戦☆レースの予選と決勝とパドック内を自分的目線で記録
・説明:知り合いの応援に行くために筑波サーキットに訪問した☆レースの熱気と和気あいあいとした雰囲気とが融合する自由な空気に満ちていた。その熱気・空気感のサーキット独特の雰囲気は自分の中にも飛び火してきた。
・MCFAJクラブマンロードレース第一戦のリザルト一覧はこちら

I went to Tsukuba Circuit in Japan to watch an amateur motorcycle race.
I was there to cheer on an acquaintance who was competing in the race.
Not only the latest motorcycles, but also old cars and sidecars from the 1960s and up were competing.
The atmosphere in the paddock was as free as a college campus.
Everyone was enjoying themselves and respecting each other, while competing seriously in the races. I myself thoroughly enjoyed myself.

◆撮影機材など
・NikonZ6
・NikkorAF-S28-300mf3.5-f5.6
・NikkorZ50mmf1.8s
・NikkorZ105mmf2.8s
・PL Filter
・Nikon NX-Studio
・手持ち撮影

筑波サーキット 2024年MCFAJクラブマンロードレース第一戦
木下仁一選手/KTM890 DUKE-R
お誘いしていただいた方です
エビスサーキットの走行会でご一緒したことがあります
その他には同じく筑波サーキットでのレースのお手伝いなどでもご一緒したことも
バイクやクルマに関する造詣が深く、こち亀の両さんみたいに木下さんのガレージに話をしに行く方が多い

筑波サーキット 2024年MCFAJクラブマンロードレース第一戦
木下仁一選手/KTM890 DUKE-R
ED3000クラス予選のベストタイムは1’08.577秒
タイムは1分5秒近くの記録をもつ選手
サーキット走行歴が長く、継続している選手です

筑波サーキット 2024年MCFAJクラブマンロードレース第一戦
ゼッケン8番 木下仁一選手KTM890 DUKE-R
安定したタイムで60分間の耐久を一人で走る
昨年の富士では雨の中を一人で耐え抜いて、そして自分で運転して帰宅するという猛者中の猛者だ

筑波サーキット MCFAJクラブマンロードレース第一戦
木下仁一選手/KTM890 DUKE-R
マフラーは静岡県の職人さんに持ち込みしてワンオフで造ってもらったそうだ
毎度のことだが、カスタムのセンスが良い
派手ではないのだがキラリと光る格好良さがある
自分もぜひ参考にしたい

筑波サーキット 2024年MCFAJクラブマンロードレース第一戦
長瀬智也選手/Harley-Davidson XR1200

筑波サーキット 2024年MCFAJクラブマンロードレース第一戦
長瀬智也選手/Harley-Davidson XR1200

筑波サーキット 2024年MCFAJクラブマンロードレース第一戦
長瀬智也選手/Harley-Davidson XR1200
この回のベストタイムは1’19.385秒!
出走されると観客席もパドックも人だかりができます!!!

筑波サーキット 2024年MCFAJクラブマンロードレース第一戦
長瀬智也選手/Harley-Davidson XR1200
画像は決勝レースゴール直後のイチコーナー付近

筑波サーキット 2024年MCFAJクラブマンロードレース第一戦
西田 裕選手/Harley-Davidson FXR1200
ベストタイム1分13.352秒でAVCC=FSCR/CSSC-OPENクラス優勝!
アグレッシヴで安定した走りをしていました

筑波サーキット 2024年MCFAJクラブマンロードレース第一戦
西田 裕選手/Harley-Davidson FXR1200
ゴール直後のホームストレートにて

筑波サーキット 2024年MCFAJクラブマンロードレース第一戦
HONDA RS125R

筑波サーキット 2024年MCFAJクラブマンロードレース第一戦
HONDA RS125R

筑波サーキット 2024年MCFAJクラブマンロードレース第一戦
HONDA CBR1000RR ベスト周回タイム58.837秒!!!平均時速124.590km/h
YAMAHA YZF R1 ベスト周回タイム59.638秒!!!平均時速123.119km/h
なんと1分切りのタイム
表彰式場前

筑波サーキット 2024年MCFAJクラブマンロードレース第一戦
おめでとうございます!!!
MCRガレージの山中正之選手とEISHINレーシングの高原昌幸選手のシャンパンファイト。
レースをしている人なら一度はやってみたいイベントです。
ちなみにこのレースで表彰台に乗れるのは1位と2位だけなのです。
※飲み物はシャンメリーなのは内緒です※

筑波サーキット 2024年MCFAJクラブマンロードレース第一戦
MCRガレージの山中正之選手とEISHINレーシングの高原昌幸選手のシャンパンファイト
シャンメリーの影響で床がベタついている笑
歩くと音がします

筑波サーキット 2024年MCFAJクラブマンロードレース第一戦
笑顔でご対応していただいた「に~に~」さん

筑波サーキット 2024年MCFAJクラブマンロードレース第一戦
表彰台の受賞者さまと「に~に~」さん

筑波サーキット 2024年MCFAJクラブマンロードレース第一戦
マン島TTレースのメダルの実物!!!
あの刺激的な男の中の男のレースを走った証
代々言い伝えても良いくらいの、まさに一生の宝ですね

ちなみにメダルの持ち主はMCRガレージの山中正之選手!!!
木下仁一選手のガレージで数回お見かけしたことがございます。
・・・と思ったら、勘違いでした。自分が勝手に似ていると思っていた方は木下氏の先輩だということでした。その方も2輪でレースをやっていたことがあり、KH500(ケッチ)やルノーメガーヌ スポールのほぼレース仕様(保安部品後付け)を輸入して市販車として乗ったりするクルマニアの方なのだ。まさにこち亀の世界。
Medals
T.T.Races
Isle Of Man

筑波サーキット 2024年MCFAJクラブマンロードレース第一戦
セーフティーカーはトヨタ スープラ
風のように走る姿を見ることができました
KAWASAKIのライダースクラブKAZEではないです※
SAFETY CAR
TOYOTA SUPRA

Blue John.blog

【生本マグロ】大島沖で漁獲

-記事の投稿日2024年4月8日-

◆大島沖で漁獲された生本マグロ(クロマグロ)
・画像の日時:2024年3月16日21:31分頃~
・状態:家庭の包丁で切り身にされた冷凍されていない生の本マグロ☆赤身~中トロ
・感想:生本マグロは香りがするというが本当だった、旨い!
しかし私の所有する切れない包丁なうえ、切り方もなっていないので、もっと薄く切られていたら香りの広がりが違ったであろうに…..もったいないことをしたと思った…..Mottainai!!!
・入手方法:ご自分で船を所有されている方からおすそ分けしていただきました。なんでも大間のマグロの漁師も一緒に乗船して釣りあげたのだとか!?血抜きなんかもカンペキなのでは!
冬の脂の乗ったクロマグロが大島沖にいるなんて存じ上げなかったです。

This is tuna.
Bluefin tuna caught in the waters around Oshima, Tokyo, Japan.
It was landed by fishing!
This is a fresh tuna that has been brought to us “raw” without being frozen.
In other words, it will be on your table within at least two days of being fished.
Fresh “raw” tuna is considered to have a wonderful aroma and flavor.
It is a taste you will never forget once you have tasted it!
It is truly delicious.
The lean part is also delicious, but I especially like the “chutoro” part.
First, pour salt on it and savor the flavor of the ingredient.
Then, soy sauce. You can also garnish it with fresh grated ginger and garlic. And of course, wasabi. Hmmm… …. It’s the best.

◆機材など
・NikonZ6
・外部ストロボ:Nissin i60A(天井バウンス)
・現像ソフト:NikonNX-Studio
(ニッシン製ストロボは品質も良く、コンパクトで大光量、電池の持ちも良好です☆さらにアフターメンテナンス体制もしっかりとしていて、ユーザー思いのメーカーさんです。講習会なども随時開催されているようです)

I own a Nissin external strobe made in Japan. It is compact but has a large light output and good battery life. Of course, it is also well made and reliable. They are also very responsive to maintenance, and the maintenance fee is reasonable. Nissin is a well-known Japanese strobe manufacturer with a solid maintenance system and other after-sales services.
…By the way, they are not a brake manufacturer(Nissin). They have the same name, though.

大島沖で釣られた本マグロ(クロマグロ)
冷凍せず「生」のフレッシュな状態でおすそ分けしていただいた、感謝!!!
釣りあげたあと、陸に上がったら行きつけのスーパーの鮮魚コーナーで捌いてもらったそうです

2024年4月8日現在、合計3回おすそ分けいただきました
豪快にマグロ釣りをするのがマイブームなのでしょうね、きっと!!!
私は釣りはしませんが、マグロみたいな大物を釣り上げたら最高宣言でちゃいますよね(^^)

こんな感じでビニール袋に入ってくださいます☆
中身に絶品な身が入っているとは到底思えない笑笑
そんなところも豪快です

Blue John.blog