【築地魚河岸】お刺身【築地 多け乃】

【築地魚河岸】お刺身【築地 多け乃】

-記事の投稿日:2024年11月01日-

◆【築地魚河岸】お刺身【築地 多け乃】
画像の日時:2020年12月09日11:59分頃~
場所:東京都中央区築地4丁目及び6丁目一部「築地魚河岸
説明:日本有数(世界有数とも)の鮮魚の取り扱り量という築地で購入できるということもあり、2017年~2020年頃までは思い出しては通っていた。訪問したこの日は、築地魚河岸でお刺身を購入した後に築地の本種(もとだね)さんで食事する予定だった。しかし、本種さんは休業日だったので、かねてより気になっていた隣の店舗の多け乃さんに訪問させていただいたのだった。
築地 本種(もとだね)さん:ランチメニューがお得なことで知られる存在のお寿司屋さん。築地市場(当時)の方も仕事終わりなどに飲食する姿を何度も見かけた。特におすすめなのは、にぎり1.5人前(にぎり1人前よりもコスパが良い)。2017年1月に本種さんを知ってからは時々訪問していた。今は若い大将が立っているが、2017年当時は先代がメインで寿司を握っていた。
築地 多け乃(たけの)さん:キンキの煮つけで有名だそうだ。実際に食べた煮つけは絶品だった。甘辛の絶妙な味付けが病みつきになりそうだった。他にはお刺身定食をオーダーしてみた。
都道304号:本種さんも多け乃さんも勝鬨橋(かちどきばし)のある通りの都道304号沿いから少し裏路地に入った、目立たない場所に立地している。銀座がすぐ近くに立地している築地の路地裏探検的な要素を感じて楽しい。
築地魚河岸:築地魚河岸(つきじうおがし)は市場内の仲卸さんがテナントとして出店しているプロの買い回り場でもある。もちろん、一般客も気軽に購入できる。築地場外市場も歩くだけで楽しいが、小田原橋棟&海幸橋棟をぐるぐると巡るだけでも多くのものを時短で見ることが出来る。プロに目利きされた品物が多く販売されているし、今の旬がわかるからだ。もし、家に帰って調理する素材を買って帰るという場合は、クーラーバッグがあれば役に立つと思う。店舗によっては氷やビニール袋は無料だが、有料の店舗もある。

【築地魚河岸】お刺身【築地 多け乃】
伊豆でもブダイの煮つけをよく食べるが、甘辛く味付けしたあの味が最高だといつも思う。今回多け乃さんで頂いたのは脂の乗っているキンキの煮つけ。非常に美味だった。印象に残る美味しさだ。タレまで全て飲み干してしまいたいと思うほど味わいたい。ご飯が何杯でもおかわりできてしまう。

【築地魚河岸】お刺身【築地 多け乃】
マグロとハマチ?と白身魚。

【築地魚河岸】お刺身【築地 多け乃】
お味噌汁も当然のように美味しかった。白米⇔味噌汁を繰り返せるタイプのおいしさがあった。

波除神社前に師走の雰囲気を感じる日本酒の樽が積み重ねてあった。

築地川第一駐車場の棟にあるテナントさんにディスプレイされていた鮭。もちろん、本物だった。茅葺屋根の古民家や地方の漁村で見かけたら思わずタイムトリップしてしまいそうだ。

海幸橋棟のテナントに入っている築地西山水産さん。鮭一筋50年と書いてある。実際に購入しやすいパッケージの鮭がいつも多数置いてある。西山水産さんでリーズナブルな鮭は購入したことが何度かあるが、実際に味は本物だった。高い鮭はチャレンジしたことがないので、高級タイプの鮭はいつか購入してみたい。私が人にお土産で喜ばれるのは「数の子松前漬」と「子持ち昆布」だった。お値打ちなのはもちろん、パッケージも丁度良い。以前はよく試食させてくれたが、今は人手不足なのであろうか、会計係やスタッフは数人以上はいたが、営業してくる売り子はいなくなっていた。

築地 西山水産さんでは、他にいくらや筋子も多数取り扱っている。しかし、筋子&いくらはすぐ近くの店舗の魚河岸仲代さんで購入することが多い。お値段が少しだけお安いのだ。味はもちろん◎でハズレたことがない。

【築地魚河岸】お刺身【築地 山治
築地 山治さんで購入したお刺身。鯛のお刺身と生ホンマグロの赤身。山治さんは以前は3パックで@1,000-というお買い得なセットプライスが存在していた。画像のお刺身はクロマグロ以外はそのセット価格で購入したものだったと思う。サービス価格の時間帯を狙って訪問していたので、かなりお買い得に購入したと記憶している。

【築地魚河岸】お刺身【築地 山治
山治さんは消費者に嬉しい切り身のお刺身をその日の市で目利きされたものを販売している。質問しても色々と答えてくれる(もちろん、購入前提でのお話だが)。画像の鯛のお刺身も非常に美味だった。山治さんで購入したお刺身でハズレたものは今までなかったと記憶している。観光客風のお客さんではなく、ご近所のご婦人方もふらっとやってきて購入していくのを何度も目撃している。つまり、そういうことなのだ。

焼き魚。ハイエースの車内にて撮影。どこの店舗で購入したものか記憶にないが、築地魚河岸で手に入れたのは間違いない。こちらは火が良く通り過ぎていて、正直そうでもなかった。マヨネーズがあればかけたい位のパサつき具合だった。そういったことも経験しておくと、次回購入する時の役に立つと思った。

築地魚河岸の小田原橋棟の雲丹を多数取り扱いしている店舗さんで購入した@500~@800-以内の南米産のウニ。もちろん美味しかったが、ウニの風味は感じるがお値段なりというイメージだった。昆布ダシ入りなどの旨味成分が入ったお醤油などの調味料があれば、また感想は違うと思った。築地魚河岸で購入した海鮮がすべて美味しいかというとそんなことはないのだ。自分の好みだったり、その日の相場&水揚げだったり、こちらが出せる金額なりというのがもちろんあるからだ。そこは授業料として勉強していくしかないと、この時思った。

Blue John.blog

【式根島】朝ごはん【民宿きろく】2023年①

【式根島】朝ごはん【民宿きろく】2023年①Breakfast, Guest House Kiroku,Shikinejima, Tokyo,Japan

◆【式根島】朝ごはん【民宿きろく】2023年①
画像の日時:2023年11月03日07:21分頃~
場所:東京都新島村式根島79「民宿 きろく」
説明:式根島でお世話になった民宿で提供された朝ごはんを記録してみた。
内容:焼き鯖、ハムエッグ、生野菜、イカバタ、マグロの角煮、お漬物、お味噌汁、マルイ印の味付けのり、炊き立てご飯。朝から軽く10品目以上も採ることができる。味も最高に美味しかった。特に印象的だったのは「イカバタ」。絶品なり。
ご飯おかわりし放題:大きな炊飯器の中のご飯はセルフでおかわりし放題だ。最高。
コーヒー:コーヒーや緑茶、紅茶などのティーバッグが置いてあり、セルフで入れられるように用意しておいてくれている。とてもありがたい。
民宿 きろく:以前、お世話になったことがあるきろくさんは、ご飯がとても美味しいことで有名だ。女将さんは島の観光事情や海況のことに詳しくて頼りがいのある存在。また、女将さん自身も漁に出られるとのことだ。島の女性は逞しい。

【式根島】朝ごはん【民宿きろく】2023年①Breakfast, Guest House Kiroku,Shikinejima, Tokyo,Japan

【式根島】朝ごはん【民宿きろく】2023年①Breakfast, Guest House Kiroku,Shikinejima, Tokyo,Japan
脂の乗ったジューシーな鯖。焼き加減が最高なり。パサパサではなく、噛むと柔らかい。どうやって焼くのだろうか。さすが漁師さんの作る魚料理だ。ご飯が無限にお替りできてしまう。

【式根島】朝ごはん【民宿きろく】2023年①Breakfast, Guest House Kiroku,Shikinejima, Tokyo,Japan
朝ごはんの永遠の4番、ハムエッグorベーコンエッグ。美味しい。この一皿があるだけで朝が光に包まれた時間に一変する。塩コショウ、しょう油、マヨネーズ和え、ケチャップ和え、ソース!?和えなど家庭により味付けのアイテムは多様だ。大人はタバスコもかけたりするらしい。

【式根島】朝ごはん【民宿きろく】2023年①Breakfast, Guest House Kiroku,Shikinejima, Tokyo,Japan
こちらは私の永遠の輝けるスター☆★☆それも特大の恒星サイズほど眩しい一皿だ(目が焦げるwいや全て蒸発かww)。「イカとバター。」最初に考案した人がノーベル賞を受賞していなのが不思議なくらいだ。こんなに美味しい食べ物がこの世に存在するなんて。誰も見ていなかったらお皿ごと食べてしまいたい。ご飯⇔イカバタを無限に食べていたい。イカバタは、もちろん、私の最後の晩餐のリストに入っている。イカバタを食べたことがない方には強くオススメしたい食べ物だと思う。イチオシだ。☆★☆

【式根島】朝ごはん【民宿きろく】2023年①Breakfast, Guest House Kiroku,Shikinejima, Tokyo,Japan
マグロの角煮。給食で出てきた時は一気に飲み込んでしまう存在だったが、こちらのはしっかりと味わえる。ひとつぶ一粒を噛む。濃い味×ライスのコンボだ。

【式根島】朝ごはん【民宿きろく】2023年①Breakfast, Guest House Kiroku,Shikinejima, Tokyo,Japan
民宿で提供される味噌汁の味。心もカラダも暖まる。湯気を顔に浴びながら目を覚ましていく。

【式根島】朝ごはん【民宿きろく】2023年①Breakfast, Guest House Kiroku,Shikinejima, Tokyo,Japan
株式会社伊藤海苔店。ネットで検索してみたら愛知県は三河湾の海苔屋さんだった。三河湾は木曽川、矢作川、豊川の三大河川からの栄養をたっぷりと含んだ風味豊かな艶やかな海苔だそうだ。伊藤海苔店さんでは「口どけがよく、柔らかく、サクサク、ぱりぱり、旨み深い」ことを重視しているという。

【式根島】朝ごはん【民宿きろく】2023年①Breakfast, Guest House Kiroku,Shikinejima, Tokyo,Japan
炊き立てのご飯。水加減も最高だった。朝食後は一日泳ぐので食べ過ぎに気を付けないといけないとわかっていながら、お替りをたくさんしてしまった。

きろくさんで飼われているネコ様。毛がふわふわの洋猫のような不思議な雰囲気。顔のまわりの毛は普通なのにカラダだけ長い毛が生えている。尻尾も爆発しているような毛の量だ。その子が歩く姿は、とてもネコとは思えなかった。

このように尻尾が太い。毛が長いので足も短く見える。が、動きは俊敏でジャンプ力も凄かった。

こちらは先ほどのネコ様とは違う子。警戒心がちょっとだけ少なくて近づかせてくれた。でも、画像から見ても警戒しちゃってますね。最高に可愛くて、また会いたい子たちでした。

式根島 中の浦海水浴場/Nakanoura Beach, Shikinejima, Tokyo,Japan
DJI MAVIC AIR2/ND PL filterNo.8

Blue John.blog

日本代表が比べる【フィン徹底履き比べー前編ー】色々種類があり悩みがちなフィン少しでも参考になればと思います。Clown CrownさんのYoutubeチャンネルより。
日本代表が比べる【フィンの徹底履き比べー後編ー】色々種類があり悩みがちなフィン少しでも参考になればと思います。Clown CrownさんのYoutubeチャンネルより。

実際にプールを泳いでみて、タイムだったり、フィンのフィーリングや特徴を解説してくれている神回の動画作品。履き比べるチャンスが少ない現状では貴重な情報です。足ヒレにご興味ある方や購入前のご検討中の方は必見!かと思いました。

【南伊豆】夕陽【石廊崎&ゆうすげ公園】

【南伊豆】夕陽【石廊崎&ゆうすげ公園】

-記事の投稿日:2024年10月14日-

◆【南伊豆】夕陽【石廊崎ゆうすげ公園
画像の日時:2019年10月08日15:07分頃~
場所:静岡県賀茂郡南伊豆町石廊崎
   :静岡県賀茂郡南伊豆町中木
説明:静岡県伊東市に住んでいる親戚(母の実姉)のお見舞いに訪問した。その時に足を伸ばして伊豆半島を観光した。もう少し早めに帰る予定だったが、その日の素晴らしい空気にとうとうゆうすげ公園まで来てしまった。

【南伊豆】夕陽【石廊崎】
石廊崎港は天然の良港。数百メートルもの長さのある入り江。GoogleMapで見ると南南東~南東の風には影響がありそうなイメージだ。湿った空気を含む海風はカメラのフィルターのブラックミストを付けたかのような雰囲気になっており、大変美しかった。

【南伊豆】夕陽【石廊崎】
石廊崎漁港の側に車を停めて散策途中の光景。傾いた陽にやさしく照らされる。

【南伊豆】夕陽【石廊崎】
枯れ木と断崖が大自然の荒々しさを伝えてくるようだ。美しい。


【南伊豆】夕陽【石廊崎】
荒々しい波風と奇岩。青い潮が南伊豆の先端まで来たという旅情をかきたてる。

【南伊豆】夕陽【石廊崎】熊野神社の祠と夕空
時刻は15:44分であったが、強風と曇り空が素晴らしい雰囲気を醸し出していた。

【南伊豆】夕陽【ゆうすげ公園】
あいあい岬より高い場所に位置するゆうすげ公園を目指す。急斜面を風と共に登ってゆく。

【南伊豆】夕陽【ゆうすげ公園】
冬支度の植物たちとそれらを反射する光を全身で浴びる。空気を肺いっぱいに吸い込んで今日を満喫した気持ちになった。なんとなく良い日だなと思った。

※画像をタップorクリックすると廣瀬花子さんの公式サイトが開きます※
◆Yahooニュース
ヤフーニュースでフリーダイバー廣瀬花子さんのことが記事になっていました。フリーダイビングの奥深い世界をわかりやすく伝える凄く良い記事でした。
前編&後編とありましたのでリンクを貼らせていただきます。
「水深100㍍を素潜りすると肉体はどうなるのか・・・ダイバー・廣瀬花子が到達した「海に溶ける」の意味」
前編2024年10月13日(日)16:17分配信YAHOO!JAPANニュース
後編PRESIDENT Online ノンフィクション作家:稲泉 連さんの連載 極地志願にて

Blue John.blog

【ヒリゾ浜】オニダルマオコゼ→※訂正※ニライカサゴ【小通り】

【ヒリゾ浜】オニダルマオコゼ【小通り】 スキンダイビング/素潜り/Skindiving/シュノーケリングの聖地

-記事の投稿日2024年10月03日-

◆【ヒリゾ浜】オニダルマオコゼ→※訂正※ニライカサゴ【小通り】
画像の日時:2024年09月30日10:27分頃~
場所:静岡県賀茂郡南伊豆町中木「ヒリゾ浜」小通り
説明:Junさん&Kaoriさんが発見してくれたオニダルマオコゼ→※訂正※ニライカサゴ☆水底-3m前後に周囲と同化するように擬態していた。水面から見るとまるでわからない….。発見できる能力が単純に凄いと思った。
ニライカサゴのまめ知識
①スズキ目カサゴ亜目フサカサゴ科オニカサゴ属
②学名:Scorpaenopsis diabolus(Cuvier,1829)
③英名:False scorpionfish
④有毒魚。背ビレの棘に毒がある。

※以下は訂正前の感想・まめ知識など※
感想:沖縄など暖かい海でしか観察できないと思っていた魚種を目の前にできた感動。まず最初にそう感じた。次に、どこを触れたら危険なのかじっくり観察することができた。太い背鰭も拝むことができて感動は増幅した。ヒリゾ浜では毎年何かしらのこういった珍しいお魚に出会うことができるから嬉しい。
オニダルマオコゼのまめ知識
①スズキ目カサゴ亜科オニオコゼ科オニダルマオコゼ属
②学名:Synanceia verrucosa Bloch and Shneider,1801
③英名:Stonefish,Devilfish,Poison fishなど
④漢字:鬼達磨虎魚、鬼達磨鰧など
⑤有毒魚。背ビレの棘に猛毒がある。
⑥刺されると:
刺されると激しい痛みを感じる
→痺れ、知覚麻痺が起きる
→患部に水疱ができる
→毒がまわってくると発熱、悪心、嘔吐、下痢などの症状
→さらに重症なものになると・・・関節痛、冷や汗、発汗、悪寒、呼吸困難など
→特に重症になると・・・心肺機能不全、血圧低下などのショック症状になる可能性も
⑦毒の成分(タンパク毒):
・ストナストキシン(stonustoxin)。ストナストキシンは赤血球を破壊・変成させる溶血活性と、刺し傷部分に痛みを伴う腫形成活性を持つとされる。
・ネオベルコトキシン(neoverrucotoxin)。ストナストキシンと同じような特性を持つが、効果はより強力。
・カルジオレプチン(cardioleptin)。血圧と心拍数の低下を促し、心筋収縮を起こすことで心臓不整脈を引き起こす恐ろしい毒とされる。
毒は熱で分解
毒は熱で分解するタンパク毒。刺されたら患部をできるだけ熱い湯に浸すと良いとされる。
出典:ぼうずコンニャクさんの市場魚貝類図鑑さんのサイトより
  :雑学ミステリーさんのサイトより

実際に刺されるとどうなるか!?をカラダを張って実証した動画作品☆海好き必見の貴重映像。
刺された直後から数十分後、数時間後、数日後、後日談など経過観察をしっかりとレポートされている。非常に見ごたえのある作品。

【ヒリゾ浜】オニダルマオコゼ【小通り】→※訂正※ニライカサゴ
スキンダイビング/素潜り/Skindiving/シュノーケリングの聖地
◆Camera :Olympus E-PL6
Camera Lens:M.Zuiko35mmF3.5Macro
UnderwaterHousing:Olympus PTEP10
Strobe :inon D2000type4
UnderWaterLight:inon LE700S×2本

◆ウエットスーツなど器材
・マスク       :GULL MANTIS LV(内側に曇り止めシール貼付済)
・スノーケル     :SUPER BULLET mini
・フィン       :SUPER MEW
・フィンブーツ    :MEW BOOTS
・ウエットスーツ   :Hele i waho3mm/aqualung quantum3mm 
・インナーシャツ類  :montbell/アクアボディ ハーフスリーブシャツ&ショーツ
・キャップ      :MOBBY’S ビーニーキャップ  
・グローブ      :ホームセンターにて作業用途を代用
・腕時計       :Hele i waho シュノーケリングマスター
・ウエイト&ベルト  :5kg/TUSA ポケットウエイトベルト使用
・ハウジングランヤード:自作

【ヒリゾ浜】オニダルマオコゼ【小通り】→※訂正※ニライカサゴ
スキンダイビング/素潜り/Skindiving/シュノーケリングの聖地
ニライカサゴも棘のある部分には毒があるとされている。

【ヒリゾ浜】オニダルマオコゼ【小通り】→※訂正※ニライカサゴ
スキンダイビング/素潜り/Skindiving/シュノーケリングの聖地
周囲の環境に溶け込んでいる。ぱっと見た目では本当にわからない。

【ヒリゾ浜】オニダルマオコゼ【小通り】→※訂正※ニライカサゴ
スキンダイビング/素潜り/Skindiving/シュノーケリングの聖地
「サカナ」と頭で認識してはじめて生物だと理解できる。

【ヒリゾ浜】オニダルマオコゼ【小通り】→※訂正※ニライカサゴ
スキンダイビング/素潜り/Skindiving/シュノーケリングの聖地
口の中に青い部分がチラ見えする。不思議な配色だ。

【ヒリゾ浜】オニダルマオコゼ【小通り】→※訂正※ニライカサゴ
スキンダイビング/素潜り/Skindiving/シュノーケリングの聖地
緑色がかった個体。体色は茶色が基本色+赤や黄色が混じることが多いそうな。ということは、緑色の個体は珍しい部類になるのかもしれない。

【ヒリゾ浜】オニダルマオコゼ【小通り】→※訂正※ニライカサゴ
スキンダイビング/素潜り/Skindiving/シュノーケリングの聖地
様々な角度から観察してみる。

【ヒリゾ浜】オニダルマオコゼ【小通り】→※訂正※ニライカサゴ
スキンダイビング/素潜り/Skindiving/シュノーケリングの聖地

【ヒリゾ浜】オニダルマオコゼ【小通り】→※訂正※ニライカサゴ
スキンダイビング/素潜り/Skindiving/シュノーケリングの聖地

【ヒリゾ浜】オニダルマオコゼ【小通り】→※訂正※ニライカサゴ
スキンダイビング/素潜り/Skindiving/シュノーケリングの聖地

【ヒリゾ浜】オニダルマオコゼ【小通り】→※訂正※ニライカサゴ
スキンダイビング/素潜り/Skindiving/シュノーケリングの聖地

【ヒリゾ浜】オニダルマオコゼ【小通り】→※訂正※ニライカサゴ
スキンダイビング/素潜り/Skindiving/シュノーケリングの聖地

【ヒリゾ浜】オニダルマオコゼ【小通り】→※訂正※ニライカサゴ
スキンダイビング/素潜り/Skindiving/シュノーケリングの聖地

【ヒリゾ浜】オニダルマオコゼ【小通り】→※訂正※ニライカサゴ
スキンダイビング/素潜り/Skindiving/シュノーケリングの聖地
サツマカサゴにそっくりだが、胸鰭の根本に長楕円形の黒い斑があるのがニライカサゴだとされる。

【ヒリゾ浜】オニダルマオコゼ【小通り】→※訂正※ニライカサゴ
スキンダイビング/素潜り/Skindiving/シュノーケリングの聖地
胸鰭の根本付近に長楕円形の黒斑があるのがニライカサゴ。


シュノーケリング・スキンダイビング(素潜り)は気軽に自然とふれあえるスポーツです
カロリーを大きく消費する健康増進効果もある趣味になります

冒険心をかき立て人間の本能を呼び覚ますような感覚を覚えます
都会で暮らしているときとは違うある意味動物的な、野性的な感じを身体から思い出していく感覚を感じるかもしれません。そんなスポーツです

さらにコスパの面でも水中眼鏡や足ヒレ・水着(ウェットスーツ)などのささやかな器材で楽しむことができます
 安全面に考慮すればおすすめの趣味のひとつでしょう
以下にオススメのサイト・書籍などを一部ですが掲載させていただきます
お時間ありましたら、ぜひご覧になってみてください


◆おすすめサイト
中木へ行こうよ。
ヒリゾ浜の情報のすべてが網羅されているサイトです
管理人のかっちゃん。さんは魅力を伝えるべく日々奔走しておられます
・d3_plus
ヒリゾ浜での海中撮影の”神”と呼ばれるインフルエンサー
他では入手できない詳細なヒリゾ浜のパンフレット製作も手がけている
鈴木さよこ
伊豆半島を中心に活動している写真家・フォトグラファー
水中写真の青い世界の魅力はもちろん、そこに息づく自然、生活する人々までエナジー溢れる作品を多数生み出している

◆素潜り教室
apnea works(沖縄県)日本初プロ・フリーダイバー篠宮龍三先生の教室
Purna(湯河原・真鶴など)-100mの大深度を潜るフリーダイバー岡本美鈴先生の教室
BIG BLUE(小金井)ジャック・マイヨールの最後の愛弟子 松本恵先生の教室
PLATYPUS(小金井)業界指導歴が長く泳ぎの造詣の深い指導者 金子英敏先生の教室
DELFINO HOUSE(真鶴)ウェットスーツ職人として、フリーダイバーのイルカ男として全国区で有名なデルフィーノ後藤先生の教室
CITROBAL MARINA(八王子など)フリーダイバー兼音楽家の米山美弥子先生の教室
TRUE NORTH(浦安市)スタッフ全員専属インストラクター&フリーダイバー広瀬花子先生のツアーもある教室

◆おすすめの書籍
スキンダイビング・セーフティ
(概論、入門、活動、事故事例など多岐にわたる安全の教本)
・BLUE ZONE(著者:篠宮龍三)
・心のスイッチ(著者:篠宮龍三)
・素潜り世界一 人体の限界に挑む(著者:篠宮龍三)

平常心のレッスン。カナヅチでフツーのOLだったわたしがフリーダイビングで世界一になれた理由(著者:岡本美鈴)
ひと息で挑む紺碧の世界一~さらなる深海へ世界記録72mを樹立しても、まだその先をみてみたい。(著者:木下紗佑里)
Glaucos(著者:たなか亜希夫)
海獣の子供(著者:五十嵐大介)
我が名は漁師(著者:武村勇治)
イルカと、海へ還る日(著者:ジャック・マイヨール)
海の記憶を求めて(著者:ジャック・マイヨール)
海の人々からの遺産(著者:ジャック・マイヨール)
アプネア:海に融けるとき(著者:ウンベルト・ペリッツァーリ)

◆海グッズ
・Diving&Snorkeling AQROS(池袋・沖縄・実店舗あり)
・ダイビングショップ アクオス(神田・実店舗あり)
・mic21(全国9店舗・実店舗あり)
・SONIA(通販)
・NAVY COMPANY(大阪・実店舗あり)
・TRUE NORTH(浦安市・実店舗あり)(フリーダイビング用品)
・カメカメCAMERA(大阪府南船場・完全予約制実店舗あり)(新品・中古撮影機材)

Blue John.blog

【伊東市】鑫源(しんげん)【台湾料理】

【伊東市】鑫源(しんげん)【中華料理】

-記事の投稿日:2024年09月22日-

◆【伊東市】鑫源(しんげん)【台湾料理】
画像の日時:2024年09月08日20:05分頃~
場所:静岡県伊東市静海街11-18
営業時間:午前の部:11時~14:30。
     :午後の部:17時~23時。
説明:ヒリゾ浜で遊泳した帰り道ではいつも晩御飯を食べて帰る。しかし、伊豆は夜の営業時間が短い場合が多い。日曜日の夜の場合は特にそういったことがある。今回はじつは稲取の肉チャーハンの名店「末広」さんに訪問した。が、貸切営業とのことだった。気を取り直して国道135号を走行。伊東市付近で目にとまったのが鑫源(しんげん)さんだったのだ。
ボリューム:伊東市の台湾料理 鑫源(しんげん)さんのご飯のボリュームは中々だった。コスパが良いためか、ガチ中華の雰囲気を楽しむためか、地元のお客さんらしき方で賑わっていた。ちなみにスタッフさんも片言風のトークだったので、ガチ中華の雰囲気がにじみ出ていた。
寄り道:今回は南伊豆の絶景スポット、あいあい岬で日の入りを楽しんだので帰りが遅くなった。

【伊東市】鑫源(しんげん)【台湾料理】
比較的低い位置にある大き目の看板が中華料理の雰囲気を放っていた。これは目にとまる。本当はハス向かいに位置するラーメン屋さんへ行こうとしていたのだが、御大も私も「今日は無性にチャーハンを食べたいDay」だったので鑫源(しんげん)さんに決定とあいなった。

【伊東市】鑫源(しんげん)【台湾料理】
この雰囲気。巨大な文字のシンプルな看板。これぞザ・中華圏。良いですねー。

【伊東市】鑫源(しんげん)【台湾料理】
私がオーダーした中華丼+台湾ラーメン+から揚げ付きセット。杏仁豆腐もサラダもお新香もついてくる。画像からだとわかりにくいが、丼のサイズが通常のどんぶりサイズなのだ。大きい。AiAi岬で軽食を食べたし、コーヒーも飲んだしで腹パンになりそうだった。

【伊東市】鑫源(しんげん)【台湾料理】
作りたて熱々、野菜シャキシャキ(中の芯あり)、味付けも美味しかった。

【伊東市】鑫源(しんげん)【台湾料理】
大き目のそぼろ肉がゴロゴロ。極太麺どっさり。油もしっかりと入っていてピリリと唐辛子が効かせてあった。旨し。

【伊東市】鑫源(しんげん)【中華料理】
から揚げは最後のお楽しみにとっておいた。ひと口で食べきれないビッグサイズが嬉しい。贅沢。お味ももちろん美味しかった。

【伊東市】鑫源(しんげん)【中華料理】
御大がオーダーしたおつまみをシェアしていただいた。中華の味がしてこちらも美味しかった。

【伊東市】鑫源(しんげん)【中華料理】
我々は晩ご飯を食べて帰らないということは、あまりない。いつもどこかに寄らせていただいて食べて帰ることが多い。しかし、日曜日の夜の伊豆は早く閉まってしまうのだ。晩ご飯難民だ。選択肢はあまりなくて、いつも行く場所は決まってしまう。
・下田市 South Cafe(お洒落でボリューミーで旨い。ハンバーガーなど洋食)
・下田市 Spice Dog(お洒落でボリューミーで旨い。カレーなど洋食)
・下田市 いず松陰(お刺身定食)
・稲取 末広(ソウルフードの肉チャーハン)
・伊東市 伊豆っ子ラーメン(納豆チャーハン)
・熱海市 松福(豚骨ラーメン)
他にも色々と寄らせていただいたが、思いつくかぎり書いてみた。ヒリゾ浜に通った期間は10年を超えてしまった。その帰路の食事が思い出される。

【伊東市】鑫源(しんげん)【中華料理】

【伊東市】鑫源(しんげん)【中華料理】

【伊東市】鑫源(しんげん)【中華料理】

Blue John.blog